ミュートした投稿です。
ディニーズにて夫と
ディニーズにて夫と 母の日を避けて土曜日に行ったら混んでいなかった ゆっくりしていたら 店員さんが空いた食器を下げにきたふとみたらお客さんが並んで待っておりました早々に退散いたしました
4月13日日曜の諸々
4月13日日曜の諸々 アイキャッチ画像とこちらは、井の頭公園から吉祥寺駅に戻る際に見かけたコンビニの貼り紙です。面白そうなオーナーさんですね。以下は、吉祥寺駅北口のメンチカツで有名な「さとう」のそばにあるビアホールミュンヘンで、店頭で売っていたいらなくなった食器やグラスの中にあったYEBISUです。
ありがとうございます😆✨ 器に負うところ大でございます✨ これ、私が子どもの頃から実家にあった中華食器セットのお皿なのです。 結婚を機に実家から強だ…いえ譲り受けて使っています👍
元Truckerさま 食器が割れたときは、良い厄払いになったと思っています👍 きっと良いことに転じます😆✨
原田治さん・ミスドのノベルティ③ 男の子のOSARA。 シンプルでカラフルなイラストは 白い食器にキレイに合いますね。
とんちゃんさまがこの前言われていた食器はこの事だったのですね❣️ 素敵ですね😊✨
とんちゃんさん 素晴らしい👍 ポーセリンラボ?食器🥢 筑前煮盛り付けのヱビスロゴ入りボール ふとこだわりの魯山人かな?って😊
赤星様 南部鉄器の箸置きですかね😍 めちゃ可愛いですね🤣✨ お料理はもちろん、鍋や食器の、ひとつひとつのこだわりが素敵です😍👏
先日、ジブリショップ「どんぐり共和国」に立ち寄りました。 季節がらビジュアルポイントには母の日ギフトの提案💐 良くショッピングモールやファッションビルに 入店してますがなんばウォークのお店はちょっと違う感じ🍀🌈 フォトスポットも多く、ガチャやホビー物より 食器や植木などライフスタイル雑貨が多いか
をぉ⁉ コメが溜まっとる(汗) やっとこさ~さん まるさん 二人まとめて返答♪ えーと・・・ 体験施設は、俺が聞いた場所だと、施設が用意した、敢えて割った茶碗等を使うみたいやね で、修復した物はお買い上げ♪ 体験ツアーみたいな短時間じゃ、修復は出来ないよ(苦笑) あ・・・ でも体験の場合は、漆