ミュートした投稿です。
ふゆきんさん 綺麗ですね😍 ザ、田舎👍 できれば 田んぼの真ん中で 田植えをしてるふゆきんさんが 見たかった♬🤭
山紫水明
山紫水明 田植え前の田んぼに水を張った、一面湖のように見えるこの時期が一年で1番好き😊
なおなおっぴさま、 ありがとうございます🎵 流石ですね❗たんぼの肥料に向いている花を選んで植えているそうです。 今回は作らなかったけど、ゆっくり花を摘みながらのリース作りは楽しいです。🌼
西伊豆松﨑町の「田んぼをつかった花畑」を訪ねました。 連休中はたくさんの花を植えて、1グループ¥500で摘み放題。 連休が明けると花は鋤き込んで水を引き、田植えに入ります。 何種類かの花を植えていますが、ひなげし中心の区画が鮮やかで気に入りました🌼🌼🌼🌼
turbo さん トキとカラスが一緒に (#^^#) 素敵な一枚です 田んぼ仕事の合間に ありがとうございます (^^)/
春告花さん。 田んぼに行くと、殆どの確率でトキを見かけますよ。 カエルの動きが本当に面白くてつい写真を撮ってしまいました🤭
田んぼの生き物
田んぼの生き物 カラスと一緒に餌を食べるトキ大体のトキは7羽くらいで同じ田んぼにいるのに、この子はカラスと一緒に居ました。繁殖期の名残でまだ頭が黒いです。もっと上手に📷撮れるようになりたい😅スイスイ泳ぐカエルさん。カメラに気付いて急に動かなくなり変な体制で死んだフリ?
turbo さん 凄いショットたち ありがとうございます (#^^#) 田植えのお手伝いが延期のお陰 (^^ゞ 田んぼ仕事は大変かと思いますが、明日こそはでしょうか (^^)/
やっとこさ〜さん 名古屋では一軒家でも鯉のぼりはもう見かけません!👀🫡これを見て昔の岐阜の子供時代の頃の田んぼにぶっとい竹で作られた大きな鯉のぼりを思い出しました!ああいうのをもう一回見てみたいものです!🤭🤩
ノエルママさん 恵比寿天、子供時代岐阜の田舎では田んぼにでかい孟宗竹を立て鯉のぼりを流してました!ああいう風景もう一度見てみたい!🥲🙄