ミュートした投稿です。
沖恵美酒神社に参拝してきました🙏 西宮神社に真新しい提灯が 西宮市制100周年と 浅草の雷門を思い出しました❗
西宮神社に行ってきました😀
西宮神社に行ってきました😀 あらえびす夜会のチラシです。
今日と明日、西宮神社でヱビスビールフェスタあるみたいです🍺行ける人羨ましいなぁ
東書文庫
東書文庫 6月14日土曜の続きです。都電荒川線の栄町停留所から少し行くと、東書文庫という建物があります。詳細は一番下の写真に書いてありますが、教科書で有名な東京書籍が教科書を収蔵している建物です。なぜか神社もあります。
【兵庫 武庫之荘】カサレッチョ(イタリアン🇮🇹)
【兵庫 武庫之荘】カサレッチョ(イタリアン🇮🇹) 本格イタリアン🇮🇹のピッツァ🍕♫~。食べログで探しました。イタリアンでヱビス提供店というのは,そんなに無いかも?…。イタリア出身のシェフの方が,ヱビス好きで…。しかし,お客様の要望で🌅スーパーD大瓶を置いているとの事です。シェフの方は,🌅はどうも好きになれない,サッポロが好きとおっしゃっていました。
鳩森八幡
鳩森八幡 目白庭園の後は、鳩森八幡に行きました。都バスで行ったので、いつもと違う入口から神社の境内に入ります。入ったところは紫陽花の花でいっぱいでした。花手水も紫陽花でいっぱいでした。とりあえず紫陽花の時期は、神社の紫陽花で手水舎を飾るそうです。いつも通る参道を拝殿から。富士塚にはサツキが咲いていました。6月
暑いのでパワー贈ります。 元気貰って下さい。 富士山の麓、登山入り口にもなっている神社です。
【兵庫 尼崎】資さんうどん 尼崎浜小学校前店
【兵庫 尼崎】資さんうどん 尼崎浜小学校前店 ↑↑↑海老天♡ほっともっとフィールド神戸に行った,翌日の朝食に利用させて頂きました。いつもは,大阪の店舗を利用していますが,今回は尼崎。どちらも,朝から“ヱビスビール”が楽しめるのが良いです。また,今回は,24時間営業店舗を利用させて頂きましたが,他の資さんうどん様の店舗では,営業時間が異なる場合が
【兵庫 三宮】土佐清水ワールド 三宮生けすセンター
【兵庫 三宮】土佐清水ワールド 三宮生けすセンター 以前に,まるさんが投稿されていた,お店です。三宮(神戸)で,高知県の料理が食べる事が出来る♪︎~。しかも,ヱビス〈樽生〉と共に♡。↑↑生けす昼定食…皿鉢ランチ(1848円)です。以前に,皿鉢料理を頂いたのは,もう15年以上前かなぁ?…妻と高知旅行に行った時です。詳しくは,覚えていませんが,かつおのた
ビアラーさん このカレー、美味しそうな空気が伝わって来そうです。兵庫は県警に行ったことくらいしかありませんが(仕事です)、食べに行ってみたいかも!