ミュートした投稿です。
牧野植物園に来てます 12時55分絶滅危惧種ムジナモの花が咲いてます 小さな花ですね💐 2時間程しか咲かない貴重な花を写真に、おさめることができました 2月9日の写真を添えておきます
★北の大地が造る酒~男山~実は・・・★ 北海道を代表するお酒のひとつの男山 実家に帰る途中で資料館に伺ったのでお勉強させていただきました✏📓 北海道の酒蔵ではあるのですが、ルーツは江戸時代からの兵庫は伊丹だったことをはじめて知りました😅 兵庫の皆様今まで知らずにごめんなさいでした🙇 これからは知った
◉さゆうさん。 一度花が終わったので、もう咲かないと思って捨てたのですが、調べたら何回か咲くと判って、慌てて植え戻しました。🤣🤣🤣 そしたら、また花芽がグイグイ出てきて花が咲いたんです。😻 玄関のトレリスに吊るしていますが、見映えがする綺麗な花ですね。
ラベンダー ブルースピア
ラベンダー ブルースピア ブルースピアは、多花性のイングリッシュ系ラベンダーです🪻 花穂は太くボリュームがあり、たくさんの穂を立ち上げて、鮮やかな濃い紫花を咲かせています💜 お花はお菓子やデザート、ハーブティーに利用されます。花穂は乾燥させてドライ、リース、スティックにすると消臭と
今日の目白庭園
今日の目白庭園 この日の目白庭園は静かなもので、紹介するものもあまりありませんが、まずはビヨウヤナギです。まだ満開ではありませんが、かなり咲いてきています。通路の落ち葉を管理の人が掃除する前だったのですが、こういう感じも風情があります。ヒメヒオウギが入れ代わり立ち代わり咲いています。ピンボケですが、フユサンゴだと思
全国16位 某グルメサイトのレビュアーランキングは新宿エリアで月間2位、年間3位ですが、バー・お酒ジャンルの全国年間ランキングは16位でした。びっくりヤー‼️🤣🍺
今朝、我が家にあるクジャクサボテンの最後の蕾が綻んでいました。 でも、赤くない……ウチのは赤しかなかったのですが。 最後の蕾で、これから赤くなっていくのかな?と思っていたのですが、どうやらこのまま咲きそうな雰囲気。 そして夜になって咲くかもと待ち構えていたら、なんだかさらに白っぽくなっています。 そ
御朱印帳ならぬご酒飲帳を企画されてみてはいかがでしょうか…
1107 kazuさん そういえば今年名古屋では蝶ちょ🦋一匹も観なかった!😳郊外へ行かないと観れないのか!😓 来週オフ会、初見、初酒🍻宜しくお願い致します🙇
大圓寺
大圓寺 5月13日火曜は、用事があり目黒に行ったのですが、少し行ったのが早かったので目黒駅西口にある大圓寺に寄りました。こちらが本堂です。本堂の軒下の龍の彫刻です。七福神です。この奥に五百羅漢石仏群があります。本堂の横には、金色の薬師如来がありました。これも浄財を納めた方が金箔を貼っていく仏様ですが、等々力