ミュートした投稿です。
【正解】 ③ オホーツクビール 【解説】 北海道空知郡上富良野町にあるサッポロビールの研究所にて10年もの歳月をかけて品種開発され、ようやく1984年に誕生したホップ「ソラチエース」。ヒノキや松、レモングラスを想起させる香り高さを持っていたものの、日本では活躍の場を見い出せぬまま、サッポロビール社
ジャム作っちゃった♬😋
ジャム作っちゃった♬😋 ご近所さん家で沢山いただいた🤭 ブラックベリー、ユスラウメで 自家製家ミックスジャムを 作っちゃいました🎶 素材の美味しさを活かすために 砂糖、水飴、レモン汁だけの シンプルなジャム。 あっ!後、愛情も入れ
店内空調効いて寒かったのだろうか?! 😅 こんな場面に遭遇してしまったら、、 どうするだろうか?! https://www.instagram.com/reel/DKeRp8uPojH/?igsh=MXRvN3Bsdjk1bDQzcA%3D%3D 見てないところなら…ね。って思うけれども。。。
菊正宗の瀬戸内れもん冷酒、初めて見ました。寿司に冷酒って、本当にいいですよね😎👍👏👏👏。
もとをばさん れもん冷酒、始めて見ました😲 毎日暑いですから氷たくさん入れてスッキリ飲めていいですね🍣🍋🍶✨😋
ノエルママさん 小顔になり、 キュートになられたかしら😊
🍋寿司と瀬戸内れもん冷酒🍋
🍋寿司と瀬戸内れもん冷酒🍋 夕食作るの面倒な時に、幸運にもお寿司が値引きで買えました。 菊正宗の瀬戸内れもん冷酒を氷を入れてキンキンに❗レモンチューハイの炭酸無しのようで寿司にも良い感じです🎵🍣🍶🍋
今日の夜食 市ヶ谷の「とえいろ」で買ったサツマイモチップスを、龍馬のレモンとともに。
これとこれ 混ぜるとどうなる?
これとこれ 混ぜるとどうなる? 白ワインのようなヱビス×顔のむくみ感を軽減するキュートレモン 寝る前に飲んだら🤔翌朝 小顔になるだろうか
今日の夜食 サクッと甘くレモンの香りもある、レモン味のメレンゲを。