ミュートした投稿です。
会社で仕事中、携帯がブルってる!トイレで応対すると"ヤマト運輸です、club黒ラベル事務局からお届け物です"すぐ近くなので会社の外でお受け取り!まさかひょっとして、ひょっとしてあれかな〜!🤭封を開け中にはご当選通知が…!😁 キタァ〜〜〜!早速、中のGLASSの縁どうしを軽〜くあて"チーン"の良い音色
とらひっぽさん 改めまして ありがとうございます❣️😉 まさかプレート付きの🎂が 出てくるとは思ってもみなかったんで ちょっとテンション上がりました🤭 うちの嫁もなかなかやります❣️🤣👍
まさかの2日連続大当たり🎯ありがとうございます🙏
とんちゃん まさか、金蝶ソース🦋つかってないとは😆勝手に想像してました笑💭 松浦産アジフライ美味しかったです😋 次回は食べ放題で行ってみます🤩
ふゆきんさん はい、そのまさかです🤣
元Truckerさん、まさか当選されたんですか💦
9時から見たいTV番組があったので ジムのスタジオを途中で抜けて帰宅したのに まさかのバレーで延長。。 スタジオ抜けなくても全然間に合ったじゃん!!
とれのさん えっ?まさか ビーバーに賞味期限が ないと思ってたんですかぁ🤣👍 まぁ、YEBIつよにとっては あってないようなものですけどね😜 めんたいビーバーで かんぱぁ〜い🍻🍻😋
ひょうちゃん、まさかの…
ひょうちゃん、まさかの… 今夜は昨日、妻が東京駅の崎陽軒で購入した特製シウマイとシウマイまん。先日は遂にひょうちゃん双子が誕生👶👶今夜は、いよいよ金色ひょうゃんか⁈と蓋を開けてみると…ん⁈つい最近も見たことあるような👀なんと!!3つ子誕生👶👶👶💦少し複雑な気持ちになりつつも…ようこそ、わが家へ✨次回は崎陽軒のお膝元、横浜まで
【おまけの解説】 今日の問題の出典元は、永井隆『日本のビールは世界一うまい!』なのですが、本文中にサラッと「島根県の松江藩も出資した」と短く書かれているだけで、なんで遠く離れた松江藩が横浜のビール事業に参画することになったのかという詳細はわかりませんでした。経営がローゼンフェルトからクラインに変わっ