ミュートした投稿です。
こみやまさん チューリップ唐揚げ🌷、運動会の お弁当みたいで懐かしくなりました😊 私もワイズ缶買いました🍻
ラズベリーさん ありますね😉😅 今でも小学校の運動会とかでは、そんな感じなのかなぁ🤔
◉赤星さん。 お久しぶりです。 確かにサクッとアオリイカ以来でした。 地区の運動会や、休日出勤が重なり、疲れが溜まっております。 帰宅後のヱビスビールが至福の時で、命を繋いでおります。😭😭😭 落ち着いたら、また投稿します。
ノエルママさん 受験があり、怪我したら大変だから春に運動会を実施する所が増えました😅
ノエルママ様 今は暑くなる前の6月に運動会やるところもありますからねぇ~ 確かに私が中、高校生の時は 地域運動会が体育の日だったなぁ! 紐に吊り下げたアンパン取り、小麦粉の中に大福を口だけで咥えたり、 珍しい所ではカップラーメン一気喰い(熱いスープのまま)、膨らませたゴム風船を二人で(男女)腹の所
◉ノエルママさん。 地域運動会、もうやめにしてほしい。 高齢化が進み、少子化と相まって参加者が全然集まらない。 新興住宅地域は潤沢に参加者が居るけど、我が地域はジリ貧。😭 日曜日開催の、午後も有りはサラリーマン泣かせでしかない。 先週の地域運動会の翌日は辛かった。 この大変さ、判ってもらえ
やっとこさ~さん 地域運動会があるんですね というか、出来たのかな? 体育の日も何日って日にち確定ではなくなったし…
ノエルママさん、 私の住んでいた所は体育の日は地域の運動会と決まっていた?ので、学校の運動会はその日を避けてやっていました。
運動会 体育の日にしなくなったのはいつからだろう🤔
ごろちゃんさま 今日は、気持ち良く晴れて、運動会にもオリンピックにも最適なお天気でした☀️