ミュートした投稿です。
恵比寿神社の裏手に
恵比寿神社の裏手に 2体の銅像が並んでいます。馬越恭平亡き後、大日本麦酒の二代目社長を務めた高橋龍太郎と、大日本麦酒分割後の日本麦酒(現在のサッポロビール)の初代社長に就任した柴田清の像です。以前、のぴたさんにこの銅像のことを教えていただいてから、一度見てみたいと思っていたのです。そこで昨日、BREWERY東京を訪問し
G.W後半
G.W後半 今日は仕事でしたが、お休みの人々を見たら自分もパァーっとやりたくなりました。 電車、隣の路線で少し時間がかかりますが恵比寿駅西( 恵比寿神社裏手)にもある鶏系居酒屋の地元の支店にやって来ました。 ここの特徴は「 男前ヱビス」とりあえず一杯いただきました。 もう少し楽しみ
秋歩さん こんにちは。 まだ日が出てる時間ですが、まったりとビールを飲みながらタウンを見ています☺️ 答えは④ですね。 馬越恭平は経営の立て直しで社長に就任。 確か、鎌田社長と高橋社長は恵比寿ガーデンプレイスの恵比寿神社脇に胸像がありました✨
小泉秋歩さん 恵比寿神社でお参りしたお陰かもしれないです☺️ 昨年のOpen日は来れなかったので良かったです🍺
当たることを恵比寿神社にお祈りします。
のびたさま 恵比寿神社へご挨拶からの、YEBISU BREWERY TOKYO⛩️🍺 御利益ありそうですね✨
恵比寿神社⛩️ YEBISU BREWERY TOKYO 1周年と言う事で 恵比寿ガーデンプレイスに来ました。 先ずは恵比寿神社へご挨拶🙏 ここはとても静かなので、心を穏やかにお参りできて好きな場所です。 では、YEBISU BREWERY TOKYOへ行ってまいります🍺
【Wチャンスも追加!!】新しくなったYEBISU BEER TOWNおみくじをお楽しみください!
【Wチャンスも追加!!】新しくなったYEBISU BEER TOWNおみくじをお楽しみください! [5/8追記] Wチャンスについて内容追記いたしました。[4/16追記] おみくじが引けなくてお困りの方へトラブル対策のご案内を掲載しました。ご案内ページはこちら。-----------------みなさんこんにちは。YEBISU BEER TOWN企画課です。本日より、「YEBISU BEER T
京町 恵比寿神社@はりまや橋近辺
京町 恵比寿神社@はりまや橋近辺 42kmの散歩(*)を終えた後 いつものようにエビスを探していると 小さな祠が目の前に。 導かれるように近付くと 其処には「恵比寿」の文字があり。 地元の人には何ともなくとも(?) こんな出会いも旅の楽しみ。*高知城から 桂浜を経由し 仁淀川を渡って 入口で鶏が出迎えてくれる丘まで …カテ
昨日旧友と恵比寿ガーデンプレイスを散策しました。 旧友は30年前‼️に来て以来とのこと😳 せっかくなので、恵比寿神社⛩️にお参りしてきました🙏