ミュートした投稿です。
北海道展に行って定番のお土産のバターサンドをゲットしました😋
名古屋駅で他社の有料試飲をいただいた後、中華屋さんで五目そば大盛りを!
名古屋駅で他社の有料試飲をいただいた後、中華屋さんで五目そば大盛りを! 名古屋駅のJRゲートタワー1階の他社の有料試飲ビール、1杯100円( この100円は能登の復興へ寄付!)😉を2杯いただき帰りにキャンペーン登録だけしてお土産の缶ビールGET!腹減りすぎて大名古屋ビルヂングの地下1Fの中華屋さんで五目そばの大盛りを!😋あつあつでハフハフモグモグ美味しかったです!🤭😆後
ノエルママさん この🍺お土産で待ってます、🤣🤣🤣
のぴたさん おはようございます。 ラッキーヱビス✨ 遭遇するのが凄いです👍 自分も売り場を時々見るんですが見当たらない😭 この前のラッキーヱビスのお土産も ありがとうございます🙏 やまやで薫満つが安いんですね❗ 情報ありがとうございます🙏 明日、チェックしますね〜😀
食後の一杯 懐かしい駄菓子のフーセンガムの酎ハイ 初めて見ました👀❕ 味はちょっと薄い。。。😑 お菓子は旦那からのお土産🎁 ちいかわのスナックカード付なんですが税率10% お菓子は8%では? 調べた結果、食玩などおまけに三分の二以上の価値が あれば10%だそう。 チョコエッグは納得ですが今回は「ん
秋歩さん ツルヤさん、羨ましいです😊 オリジナル商品が豊富で魅力的です! わが家もジャム、ドレッシング、ビール… お土産にたくさん買いました! おやきも種類がたくさんあって ほぼ制覇したような🤭 また出かけたくなりました♪
本日 4月23日は『地ビールの日』『クラフトビールの日』です🍺 皆さん、地ビールとクラフトビールの違いってご存知ですか? 調べてみたら、こんな記述がありました📝 地ビールとクラフトビールは ともに小規模な醸造所で作られるビールのことを指しますが、そのニュアンスに微妙な違いがあります。 地ビールとは地
YEBISUつよしさん ちゃんと奥様へのスイーツ!🤭忘れていませんよ、でも持っていくとなると和菓子になっちゃうけどすいません!😅💦YEBIつよさんへの欲しいお土産?ん〜〜?なんかあったっけ?🤔🤣🤣🤣
のぴたさん ツルヤありますよー。茅野店と諏訪店があります。私がたまに利用するのは茅野店ですね。クラフトビールを含む酒類の取扱いも多くて助かっています。 実家に帰省する際は、お土産としてツルヤの各種ジャムや天然ジュース、ドライフルーツ、ナッツ、フリーズドライの味噌汁など、ツルヤオリジナル商品をたくさ
日本唯一の神恵比寿天さん 6月の金沢があるんですから😤 美味しいものや、欲しいお土産が いっぱいありますよぉ〜🎶🤭 くれぐれも散財しないように! その分、金沢で使ってね❣️🤣👍