ミュートした投稿です。
YEBISUつよし様、お心遣いありがとうございます😊 今日は石川県小松市で40℃!との事🥵 エビつよさんもどうぞご無理なさらぬよう…
エビアンさま 遠くの花火もなかなかいいもんです♪ 近くで見る花火は、やっぱり迫力があって 音も大きいですし、ただ、 見上げる首が痛くなります😆 金沢へもお越しくださいね。 四季折々、風情があって いいところですよ☺️ 石川県全体も見どころ満載♪ お待ちしてますね😄
payさま 今週ですか、お楽しみですね♪ 板橋の花火大会は どこで打ち上げられるんですか? ちなみに金沢と板橋区は 「友好交流都市協定」を結んでます🤭 金沢の花火大会は先週終わりました。 今週土曜は、同じ石川県の川北花火大会です 🎆金沢大会より大規模で 20,000発の花火が打ち上げられます🎆
のぴたさま 以前、石川県白山市に キ◯ン北陸工場があったのですよ。 その頃は年に2〜3回は工場見学してましたね。(ほんまの目的は試飲😆) もうかなり前に撤退してしまいましたが😂その時は年に一度お客様感謝祭なるものがあって、工場開放してフェスタやってました。 先日のS社で2社目なんで、次こそは サッポ
石川県に線状降水帯が発生したようですね☔ アンジェリンさんもお気を付けください😨
YEBISUつよし様、たまたま運転中に聞いてたラジオなんで番組名は分かりませんが、途中のコーナーでフレーズを逆回転させて、それが何て言ってるのか当てろ!ってのをやってました😅 そうですか、富山県に近い石川県の人が話すんですかね🤔
氷見線に乗ったときはハットリくんのラッピング列車でした! そういえば今日ラジオで、ありがとうのことを石川県や富山県では「お気の毒に」と言うっていってましたが、そうなんですか? あ、氷見うどんも美味しかったです!
ふぁ◯◯が穴場ですかね! 探しに行ってみます🏃 あと、来月に初の石川県(金沢)入りいたします✨
1房10,000円!! 500円で贅沢したと思っている私って…(^_^) 石川県とぶどうのイメージがなかったですが、名産地なんですね🍇
asian_beautyさま やっぱおにぎり🍙の美味しさは お米で決まりますよね! 石川県羽咋市神子原町のお米、 ローマ法王にも献上された神子原米。 山奥なんですが、販売所には やはり塩むすび売られてますよ。 これがまた美味い😋 と、言うことでasian_beautyさんの 次の目的地は石川ですね😀