ミュートした投稿です。
絶対行く!
絶対行く! 来週3月26日(水)はYEBISU BAR 博多1番街店 周年祭です! た・の・し・み
今日は春分の日、昔子供の頃春分の日は3月21日(固定)だと 思ってました。私が結婚した年春分の日が3月20日だったので エ~ッ?このカレンダー間違ってる!と思った記憶が有ります。 無知でしたかネェ~(びっくりです!) もっとも最近では祝日を第xx月曜日に変更してるので祝日の 本来の意義が薄れてる(?
🐾散歩は恵比寿で🐾 3月11日からスタートした 【ヱビスビールに合う逸品グランプリ】 冊子片手にスタンプラリー 「飲んだら歩け 歩くなら飲んでよし」
鬼滅の刃の「柱展」②
鬼滅の刃の「柱展」② 次はテーマが「身体」ですので、それぞれの柱の上背や使用する日輪刀の特徴です。日輪刀は使の部分を再現し、手でつかめるようになっています。すみません宇随天元はピントがずれました。各柱の特徴的なセリフです。「うまい!」のインパクトが(^^;)柱が並んでいた反対側の壁には、アニメでの各柱の登場シーンが並んで
今日の下谷神社
今日の下谷神社 3月1日土曜の続きです。毎月1日は下谷神社の花手水が入れ替わる日なので、目白庭園からJR目白駅に出て、そこから山手線で上野駅に向かい、下谷神社に行ってみました。ここのところパンダとか赤鬼とか、ちょっと造作を伴う花手水でしたが、今月はシンプルでした。
とらひっぽさん 毎度ありがとうございます♪😉 無事に3月もラッキーヱビスゲット できましたぁ🎶🙌 これもひとえに とらひっぽさんのおかげ🤭 今月まだまだ見つけますから✌️
目白庭園
目白庭園 3月1日は土曜日、毎度のごとくまずは目白庭園です。門を入ってすぐの白梅はずいぶん咲いており、赤鳥庵と一緒に撮ってみました。白梅だけでも撮りました。黄梅ですが、ずいぶん白い花があります。そんなものなのでしょうか。門から通路を右手に行くとすぐに、サンシュユが花を咲かせていました。池のほとりの紅梅は今が盛
安っ😲 3月 値上げ前に買いだめ必須ですね
ラズさん 3月は送別会や懇親会と何かと飲み会が入っています💦 カリフラワーでした😁 ありがとうございます😊 プレミアムエールで乾杯🍻
やっとこさ~さん 3月、4月は多いですね😅 ありがとうございます🥹 せめて盛り付けだけでも、とガンバりました😂