ミュートした投稿です。
にいたんさん あら😳大阪の方がパラついているのですね☔️こちらはまだ降る気配がありません😅 ゲット出来ました😄✌️ 確かに✨楽しみできました♪🍺
おい、おーいっっ! なんでやねんっっ! な、コメントありがとうございます🤣🤣🤣 えっ、 奥様ともっと恋愛を深めたい? それでしたら、大阪にいらした時に ハート形の絵馬を吊して下さいね😁🧡
元Trucker様 自分は大阪の親戚に委ねておりましたので、行きたい希望を4つ程伝えたら、それを踏まえて予約してくれたのはいいのですが、当日の前後日も休む様言われて開園〜閉園までミッチリと過ごすハメになりました。 予約館の間におやつや食事(観るのが最優先なので変な時間になり昼食夕食は兼)、また主
半額
半額 ■店舗名YEBISU BAR 京橋■エリア(都道府県&市/区/群)大阪京橋■おすすめの一品/一押しポイント: ここを消して記入してください■店舗サイト(公式HP、食べログなど):ここを消して記入してください
こちらもみてきました
こちらもみてきました こんなに近くではじめて見ました
万博の思い出
万博の思い出 今回親戚と行ったので他にも色々見ましたが、自分のお目当ては、日本館、フランス館、NTT館、パナソニック館でした。 日本館は日本の特色やこれからのビジョンが示されていて、よかったです。 フランス館は、フランスから見た日本みたいな感じで少しシュールに感じられました。 NTT
行って来ました!
行って来ました! 疲れましたが、行ってよかったです!
名樹 天帝の松
名樹 天帝の松 どっしりとした幹が安定感を伝える。右上の富士山の日本画は横山大観の『富嶽』。 さまざまな盆栽を見る機会を得られて、しあわせ!
5/26(月)の朝日新聞夕刊に、片側を空けたくなくなるエスカレーターの記事がありました 関西万博最寄りの夢洲駅に登場したのは、日立製作所と日立ビルシステムが開発したエスカレーター 足元を照らす緑色のLEDを使った工夫で立ち止まりたくなる効果を促しているそうです 今回の主な目的は輸送力の強化 万博
【大阪 京橋】スタンド八とり 京橋店(セルフ焼鳥スタンド)
【大阪 京橋】スタンド八とり 京橋店(セルフ焼鳥スタンド) 何度か投稿している,自分で焼く(セルフスタイル)焼鳥スタンド(立ち呑み)♪︎~。期間限定でブランド鶏など,お得に食べる事が出来る…。今回は,伊勢赤どりと国産合鴨モモ肉。伊勢赤どりは鶏特有の臭みが感じられず,肉質も柔らかく,美味しかったです。合鴨モモ肉は,肉の味が濃く感じられ,旨い!です。先日は,阿波