ミュートした投稿です。
お盆休みに入りました
お盆休みに入りました さあ、ここからお盆休みの方も多いのではないでしょうか。我が家もご多分に漏れずお休みに入ります。そして明後日からキャンプへ……!流石におじいさんおばあさんはお留守番してもらって、家族5人でのキャンプですが長男や次男がぼちぼち独り立ちする歳なので、これが最後の家族旅行かなと感じています。……なのに。どう
ふゆきんさん ご参加ありがとうございます。 惜しい!箕面ビールさんはボヘミアンピルスナー部門では銅賞でした。でも箕面ビールさんはWBC受賞の常連で、毎回何らかの賞を受けているようですよ。すごいですねぇ。
瞹さん ご参加ありがとうございます。 ほろ酔い、いいな。私は昨日飲んだので今日は休肝日なのです。ビール飲みながらスポーツ観戦は楽しいですよね(o^-')b
のぴたさん ご参加ありがとうございます。正解です。こんばんは。 ああ、里武士の名前を見たら無性に里武士に行きたくなりました。酸っぱい熟成ビールが大好きなもんで(^_^;) 横浜は、さすがビールの文明開化の街だけあって、魅力的で個性的なブルワリーがたくさんありますね。また機会を見つけて飲みに行きたい
びばーさん ご参加ありがとうございます。正解です。 そうそう、横浜ベイブルーイングさんは横浜DeNAベイスターズとコラボして、スタジアム内で買える公式ビールを作っていますね。ちなみに、スタジアム内にブルワリーがあるのは北海道日本ハムファイターズですよ。
ノエルママさん ご参加ありがとうございます。正解です。 横浜ベイブルーイングさんのビールは缶でもリリースされたそうです。金メダルのピルスナー、飲んでみたいですね。
muffinさん ご参加ありがとうございます。 ボヘミアンピルスナーは、チェコで生まれた黄金のピルスナーですね。特に有名なのが「ピルスナーウルケル」です。 うちゅうさんのヘイジーは特濃と形容したくなるほどインパクトが強くて、最初に飲んだときは「こんなにフルーティなビールがあるのか!」と驚いてしまい
【正解】 ③ 横浜ベイブルーイング 【解説】 問題の選択肢のブルワリーは全て、WBC2025において金賞を受賞した日本のブルワリーである。 このうち、ボヘミアンピルスナー部門で金賞を受賞したのは、横浜ベイブルーイングの「ベイピルスナー」。伝統的なトリプルデコクションの手法で作られたオールドスタイル
YEBISUつよしさん もう少しお待ちください限定ビールを 飲める時間帯には来ると思いますがしっかりと確認します🤗 乾杯〜🍻🍻🍺🍺🍺
㊗️114周年🍺
㊗️114周年🍺 ライオン銀座五丁目店の周年祭が始まっているので行って来ました👍当店はサッポロライオングループ店で初めて利用した店でして、有楽町や日比谷で映画を観た後に立寄ってビールで余韻に浸っていましたね🥰もう30年前のことですけど🤭当時は地下鉄銀座駅改札口の目の前に入口があって、階段を降りて行くんですけど、中2階