ミュートした投稿です。
1杯目はパーフェクト黒ラベル★ 2杯目がポールスター🌟 3杯目は白ワイン🍷一番安いトリオの1つ🤣
のぴたさま このラインナップに黒ラベルプラスして 5種で投稿思いつきました🎵🤭 ん?他にも瓶あったっけ?🤔
にいたんさん♥ ありがとうございます。 アソート、本当に割高なので、金ヱビスと黒ラベルならと 迷うところです。大きな差額。 大台超えた身体に感謝と投資と🤣🤣カレンダー通り連休 出かけたついでに積んできたと。 夫婦同じく買いすぎという言葉は無くて 呑兵衛で良かったです。🍻 今日も暑い予報
待ちきれなかった😆
待ちきれなかった😆 よく訪ねる町中華屋さん。家ヱビスの前にどうしても飲みたくなり注文!おいしそうな写真を撮ろうと思っていたのに外の高温でのどがカラカラで🥶運んでこられた瞬間、写真の事忘れてしまってグビーッ!「あ・・・」てな具合に😅写真あるあるでした。ヱビスはないのですが黒ラベルも良いです!
ハマスタで 黒ラベルとヱビスビールの屋外広告を見つけました。
居酒屋料金対決 トリキ vs めだか(新宿) 🏮トリキ 飲み放題でなければ時間無制限 プレモル360円、料理も360円均一 🏮めだか 2時間制 黒ラベル/ハイボール260円、お通し430円、 料理は490円〜 以下の通り、めだかで5杯飲んでやっ
この後黒ラベル1杯🍺飲んだから1960円で 2千ベロでした。お通し430円(少ないナッツ) 🤣🍺ヤー‼️
やはりサッポロが好きです
やはりサッポロが好きです 今日は他社のビール工場見学~競馬観戦~反省会の1日でした💦反省会のお店でなんと、ヱビスもプレミアムブラックも黒ラベルも全て樽生が330円(ヱビスのジョッキは小さめでした)教えて!ヱビスが飲める店に投稿しておきます🙋♂️
サッポロビール・千葉ビール園🍺
サッポロビール・千葉ビール園🍺 バースデー2軒目は、鎌倉から一気に千葉へ遠征😅サッポロビール千葉工場🏭に隣接する『千葉ビール園』に行きました🤭実は昨年の誕生日に千葉工場の見学に参加した際に当店を利用したかったのですが、時間の関係で見送りに…ならば今年こそ❗と思いまして遠征しました😉昨年末で工場見学が終了し、そんなに利用客は居ないだ
サッポロ黒ラベル激安店🍺 ジョッキ🍺260円はトリキ360円もびっくりだろう。6,7年ぶりの来店、20回以上通った。当店はとあるグループのチェーン店だが、どの店のスタッフも系列とは認めない。店の面構えは一見昭和な割烹店風、荷物は必ずテーブル上の棚に置くことを指示され、タッチパネルでオーダーするが、