ミュートした投稿です。
今日はシンプルに
今日はシンプルに 暖かかった今日は冷奴と三陸産わかめでシンプルに いつもながらの地味な画像ですみません💦
1995年生まれサッポロビール大好き人間の私、氷彩知らなかったです😭😭😭😭 氷彩、発売前からかなり盛り上がっている印象でしたが、サッポロビール大好きマンを自称しているのにも関わらず、「氷彩」存じ上げませんでした。 サッポロの提供しているサワーやワインもしっかりチェックしているつもりだったのに、、
地元スーパー応援📣
地元スーパー応援📣 50周年を迎えたワイズマート。3月4日発売の黒ラベル EXTRA MOVEをフラゲ出来ないか?と探しに行ったら無し😅代わりにワイズマート50周年記念缶😳地元スーパーに頑張って欲しいと購入。デザインは素朴な感じがいいです💦オリジナルデザイン缶を製造するロットは何百ケースなんだろう?昨年の年末にはヱビス
サッポロさん お願いします!!!
こんにちは 恵比寿ガーデンプレイスが開館した頃(1995年くらい?)、今のサッポロ本社の近くに黒い鉄骨製のオブジェ(H字鋼みたいなのをジャングルジムのように組み立てたものです)があったように記憶してますが、先日約30年振りに訪問した時にはありませんでした 撤去されたかどこかに移転されたのでしょう
先程、渋谷ヒカリエのところで🦒さんがキャンペーンしてました。聞けば、日本食糧新聞社が制定する令和6年度「第43回食品ヒット大賞」を受賞したようです ふむ🤔 と、思いつつ愛飲御礼のメモ帳は、頂きました💧 サッポロさん‼️今年は。。。👊👊👊
余っているのかな⁉️🤔 タンブラー大量放出❓️🙄
みなとみらいさん 酒場放浪記みたいになってしまって…。まぁ~YEBISU BEER TOWN だから,ネタがある限りは,YEBISUネタ,無ければサッポロビールネタ,無ければ,他のネタという感じでしょうか?を心掛けています。パーフェクト黒ラベルは,サッポロビール様から認められないと提供出来ないので,
ビアラーさん 酒場放浪記みたいで良いですね😉👍 ヱビスと黒ラベルが同じ値段と言うことは、量が若干違っていたのかなぁ🤔 最後の写真、サッポロビールから認められているのですね😮 本当なら注ぎ手の名前も書かれるのでしょうけど、近年の状況から止めているのかな😉
ビールと付け出し
ビールと付け出し 5年ぶりに高校時代のサッカー部の仲間との飲み会。乾杯はサッポロ生で🍻お通しと呼ぶには手が込んでいるので、付け出しはたは前菜と呼びたい鰯の煮付けでした。脂がノリノリで、味は薄めで…。高校卒業後40年以上のオヤジの集まりなので、ビール2杯の後は日本酒に舵取り🍶