ミュートした投稿です。
正月休みは どこかに行きたいな~🤔 JR西の優待半額券で のぞみは全席指定だろうし 2+2の指定席 さくらやみずほがいいかな? まだ行動 起こしてないけど🤣🤣🤣
京王ホテルのクリスマス
京王ホテルのクリスマス 先々週土曜の投稿の途中で、日曜の投稿をしてしまいました。日曜はJR山手線で新宿に出て、都庁の展望台まで歩いていきました。その途中にある京王ホテルを覗くと、アイキャッチ画像のクリスマスツリーがありました。そして下は主役をツリーではなく、シャンデリアにした写真です。ちなみにツリーの後ろ側です。店舗街には
のぴたさん こんばんは。 優待で楽しみました❗ 行きは特急も乗らずに 普通や急行で移動して 駅で通過待ちのドアが開いてる状態が 寒かったです🥶 半自動ドアがあれば便利なんですが💦 近鉄も最近はそういう設備が装備され始めました🙆♂️ 関西ではJR西には半自動ドアが京阪神の電車にはあります 最近で
有楽町
有楽町 大きな玉ねぎの下でを見終わって、有楽町駅へ向かった時の交通会館のイルミネーションが綺麗でした😆✨「大きな玉ねぎの下で」は切ない歌ですが、この時期に思い出すもう一つの切ない歌と言えば山下達郎さんの「クリスマス・イブ」JRを見てふと思い出しました🎶でも今年はあまり聴いた気がしない🧐
また、余計なものを買ってしまいました🤣。
また、余計なものを買ってしまいました🤣。 JR のNewDaysで限定ヱビスを探したんですけど無く、思わず見かけた 限定品を買ってしまいました🤣。 味は意外といけました😎。
今度はめんたい
今度はめんたい JRのセブンイレブンにてビーバー発見!
こんなのありました🤔。
こんなのありました🤔。 JRのNewDaysで記念ヱビスビールを一生懸命探したんですけどなかったです。 代わりに こんなものがあったので思わず買ってしまいました。 味はクラフトビールという感じでした😎。
やったー!😊 言い続けた甲斐がありました! JR東海道線のグリーン車の車内販売のビールに黒ラベルが加わりました! うう、嬉しい! 「スーパードライと一番搾りしかございません」と言われ続けて心が折れそうになったけどついに黒ラベルを扱ってくれるようになったのですね⭐️
ヱビスビール東京駅110周年オリジナルデザイン缶
ヱビスビール東京駅110周年オリジナルデザイン缶 東京駅には無く新宿駅にありました 中身は同じなのですがコレクションしたくなります💦 JR東日本の駅売店、JR東海の首都圏エリアの駅売店「NewDays」「NewDays KIOSK」店舗で12月3日から数量限定で発売されてます
rainbowさま JR中央線・国分寺駅北口を出て路地を入ってトコにある隠れ家風のお店です〜