ミュートした投稿です。
新しいフォルムのグラスですね。 動画にある三度注ぎ、恵比寿麦酒記念館時代のツアーで注ぐ方々は皆上手かったねぇ。
ゴマ さん! 何だかんだ言っても平和が一番ですよね。 今夜も温まって幸せな気分でお休み下さい。
お疲れ様でした、乾杯! 流石にもういらないかな? と言う事で小型扇風機と サーキュレーターは来年の夏までお休みです(収納!) 荒木さんデザインのヱビ缶で、かんぱ~い!(おつかれぇ~)
昔、栄三丁目にあった昼間間借りして店を開いていたアジフライ専門店"アオザカナニコイヲシタ" その後閉店してしまっていたが今日から西区円頓寺商店街に新たに開店しました!🥰😘 早速あのアジフライ定食を食しに…! ご飯大盛りで漫画みたいにパンパンです…!🤣 毎朝市場で仕入れてくるのでアジは新鮮です!少し高
うさでこ さん! へぇ~、予約なんて出来るんだ。(びっくり!) やってみよう。
白と青のシンプルなカップで!
白と青のシンプルなカップで! 白と青のシンプルなカップで!「シンプル・いず・ベスト」と言う訳で、今日はこのカップ。どこかで見たような色合いとデザイン?(気のせい?)(担当者語りバー?)色合いと言えば和奏のデザインと同じでスッキリ感が・・・。
恵比寿天さん、 ちょっと〜、でも違うと言えないこの現実🤣🤣 その通りで笑うしかありません
日本唯一の神恵比寿天さん アルコールの持ち込みは ご遠慮ください🙇♂️ それは名古屋の 日本唯一の神恵比寿天さん行きつけの 例のお店でどうぞ🫱
恵比寿大黒さん 嘘のようなほんまの話! おみせのひとには聞かなかったけど メニューや店内にも🍺の記載は ないし、ショーケース冷蔵庫は 食材入れになってました😅 YEBIつよも🍺くらいおけばいいのに! って思ったけど。 ま、料理を食べたら すぐに帰るお客さんがほとんどなんで このお値段で回転率
東京ミッドタウン日比谷でいただいた…
東京ミッドタウン日比谷でいただいた… コースター(山田裕貴の)、使ってみました。 写真でお分かりのように、いつもの恵比寿様のコースターよりも小さいです。 おまけにジョッキを乗せてみたのですが、『マンホールの上は滑る』のいう諺のとおり、いつものコースターに比べて、なんかちょっと怖い。 自宅で使うのがよろし。