ミュートした投稿です。
伊藤さんはドーム、神楽坂、御茶ノ水店の支配人でした。残念ながら退社されましたね。たしか私より6つ歳下だったかと。伊藤支配人とグランスタ&調布店の支配人である今井さんは入社同期でお二方ともお世話になっております。🙇♂️私のヱビバライフを最も知るお二方です。😊🍺 最近先発がマイスターに回帰🤣
スタートダッシュ💨 ではございません。😅 1日、2日が土日のため、開店11時からヱビスライフを満喫してしまっただけでございます。毎日満喫してるだろ❗️🤣 偶然両日とも18杯、最後のオーダーも両日とも18時22分。体内ヱビバ時計?🤣 両日とも7時間半耐久ヱビ活後は焼肉とメガハイ🫠高糖質高カロリー
石神井公園にも進出💦
所謂路面店ですね。52席だから小さなお店ですね。城主の秀さんを脅かしに来ました🤣氏は私の来襲に備え500超にしたとのこと。9杯目なんで現時点で石神井公園店4位に返り咲きちう🤣🍺
昨晩18杯お疲れ様です笑 石神井公園店広々してそうですね。 お外も見渡せるのでしょうか⁈開放感がありそうです👀
Tokyo West Side
Tokyo West Side 暑い日に🥵久々遠征ちうヱビバ石神井公園店なう昨晩は気がつけばヱビバで18杯、帰りに焼肉屋、ルーティンか、、やっちまった🫠
マンデーもヱビス教ミサ🍺🥇🥈🥉再集結 急用ができたので早めに仕事を切り上げ、219回目のグランスタ八重北教会のミサに参戦ちう🍺 当然先発は間も無くお別れとなる夏エール🍺から。合掌🙏 2杯目は最近再び飲み始めたシトラスエール 少し飲んでからライムを絞らないと溢れ出す🫠 私はカウンター5卓だが、
ヱビバ新店 昨年からの首都圏新店のプレオープン日、オープン日は全て出勤しました。 だいたい事業部長、副部長、ヱビバ他店の支配人がヘルプで来られてますね。 またハイランカーが店内てんこ盛り。🫠🍺 当日や初月度のサービスメニューは嬉しいですね。ヱビス🍺半額や、ヱビス🍺とセットで1,000円ぽっきり
旧内田家住宅
旧内田家住宅 石神井公園内には、明治時代に建築され、解体時に移築された「旧内田家住宅」があります。奥には立派な床の間があります。床の間の横には、この時期だけ、入り口横の鯉のぼりとともに、兜などが飾られています。係の方が言うには、雛祭りの時期はもっと華やかだそうです。土間から見た室内です。板の間に囲炉裏が切ってあり
石神井公園
石神井公園 今日の午前中、東京練馬区にある石神井公園に行ってみました。西武池袋線石神井公園駅が最寄り駅です。2つの大きな池を中心にした横に長い公園なのですが、駅から行くとまずボートハウスがあります。まずは駅前の観光案内所で、大泉学園駅にあるデザインマンホールのマンホールカードをもらい、駅横のYEBISU BAR