ミュートした投稿です。
美味しそう~🎵🥘 昆布にスルメイカに牡蠣の出汁‼️👍 わたしもアレンジで昆布使うことあります。 昆布出汁ってかつお節みたいな主張と違って洋食の味付けにもあうんですよね。😋🍺👍
とらひっぽさん 牡蠣とキノコのパエリア美味しそうです😍 私もとらひっぽさんのお家の食卓に座りたい~😆 今なら金ヱビスがついてくる!😁
赤星★✕鯛の山椒葉唐昆布和え&マグロ漬け
赤星★✕鯛の山椒葉唐昆布和え&マグロ漬け ヱビスバーのロメインレタス浅漬けのつもりが、きゅうりと新玉ねぎを加えた時点で別のサラダに変身💧新宿さぼてんさんの大粒牡蠣フライ🦪昨日は赤星★で乾杯🍻注いでからバタバタして泡が潰れてしまいました💦鯛の山椒葉唐昆布和え、マグロ漬け、グリーンサラダ、牡蠣フライとともに美味しかったです  
瞹さん🍀 昆布出汁のお鍋、美味しくいただきました🍲 牡蠣の美味しい季節ですね 是非✨🦪🍲 楽しまれてください😊
マリリンさん 茸とお野菜たっぷり 大人の味ー。美味! 透き通って きれいなお鍋 牡蠣🦪大好き。 牡蠣🦪やろうっと
パエリア🥘のつもり
パエリア🥘のつもり 先日、見様見真似で作ったパエリアもどき💧です 昆布とスルメイカでお出汁を作り、ニンニクを炒め、香りが立ってきたらしめじや玉ねぎを入れ、米や牡蠣、先程のお出汁を入れて作っていきます。さぁ、サフランを。。と、思ったら、ちょっとしかなく、ターメリックで代用。。😰仕上げは、プチトマトとセロリの葉で
とんちゃんさん それは多分、"掻き入れどき"じゃなくて"牡蠣入れ過ぎ〜"🤭🤣🤣🤣
恵比寿天様 🤭笑笑 さすが、恵比寿天様😂笑笑 でも…牡蠣食べたのに…掻き入れどきにはならず…😅💦笑 😨😱
もとをばさん 手抜きでお恥ずかしいです😅 萬古焼の炊飯土鍋のおかげで美味しく炊けました🦪🍚😋 もとをばさんの牡蠣ごはんはもっとずっと凝ってるのでしょうね 食べてみたいです😺
ふゆきんさん 牡蠣大好きなのでシーズンに一度は食べたくなります🦪 手間のかからないことしかしませんけどね🤣