ミュートした投稿です。
昨晩久々に青森の日本酒「豊盃」を頂きました。 優しくて焼き鯖寿司にもぴったりでした♪
今日のつまみ 右下は塩とミックススパイスをまぶして焼いた豚スペアリブで、その上は家の庭のフキノトウの天ぷらで、珠洲の桜塩で食べました。その右にちょこんとあるのは鶏ささみとレタスと胡瓜のサラダです。真ん中下はアスパラガスの天ぷらで、こちらはツユで食べました。その上は鶏ムネとミックスベジタブルの卵とマヨ
もじおさん アニサキスに複数回当たると身体の中にアレルギー抗体が出来てアナフィラキシーショックが起こることがあると訊いたことがあるけれど本当ですか?🥶しかもイカや鯖自体がアレルゲンになる可能性もあるとか…?🤔スズメバチに複数回刺されると身体の反応が徐々にひどくなるのと一緒の理屈で!😅美味しんぼでや
のぴたさん 鯖の燻製は反則😆
ヱビス狂さん 燻製部始動ですね👍😊 燻製は止まらない美味しさ。 燻にピッタリ🍺 私も黒ラベルTHE・BARで2月の銀座サンドで鯖サンドを食べて鯖を燻製したいと思ってます😆
akoさん 湯葉は何処?どこ?中に巻いてあるのかなっ?🤭これは鱒?の棒寿司かなっ!😋鯖と一緒ぐらい鱒の棒寿司もだ〜い好き!😆🤩
のぴたさん 今月は鯖サンド😆 大当たりですね🎯
ラズさん ありがとうございます😊 鯖の韓国風煮付け、美味しそうです😋 ほうじ茶の余韻で乾杯🍻
マリさん イワシとカニかまのムニエル~カレー味~、黃パプリカ、新玉ねぎとエリンギのコンソメ炊き、ナスとピーマン、油揚げ、しらすの炊いたの、ポテサラ&きんぴらと全部美味しそうです😋 私は、昨夜は鯖の韓国風煮付けにしました🐟🍺 ほうじ茶の余韻で乾杯🍻
今日のつまみ 右下はサラダチキンのバジルに粒マスタードとマヨネーズを和えたもので、その上はきんぴらです。真ん中下はウズラ卵の味玉で、鯖の水煮と白菜や人参の煮込みです。左下は鯵の漬けで、その上は酢豚です。 デザートは三重テラスで買った日本酒「作」の酒粕を使ったフィナンシェです。しっとりと柔らかな食感