ミュートした投稿です。
本厚木サンクトガーレンで楽しんでます
本厚木サンクトガーレンで楽しんでます 久しぶりに本厚木のサンクトガーレンタップルームへ。まずは0℃のエクストラコールドエールから。キリッとした飲み口がありながらも、ちゃんとIPAなのは流石です🎵そして4種類飲み比べ。スペクトラムヘイジーIPAのversion2超湘南ゴールドシードル桃のヴァイッェンサンクトガーレンのフルーツビールは間違い
ふゆきんさん 少し涼しくなってきたのでシードルが心地良く飲めました😋
のぴたさん エビマヨ、エビを揚げる手間もそうですが、ソースにエバミルクを入れたりふつう家庭では使わない材料を使うので、高くても家庭で作るのは面倒臭いですからね。 ぜひまた買って、シードルともどもお楽しみください(^.^)
のぴたさん、シードルも良いですね🙆
おつまみ三昧
おつまみ三昧 昨日まで柿安ダイニングがインスタフォロワー限定で20%OFFだったので。定番のタコのマリネ、ゴボウのきんぴらサラダ、大海老マヨ。大海老マヨは3尾〜4尾で700円位するので普段は購入した事がなかったのですが、今回チャレンジ。結果として美味しいし食べ応えがあって、次回も20%OFFだったら買ってもいいか
akoさん 天気のいい日に爽やかなシードルも美味しいです😋
akoさま 辛口のシードルもございますよ♪ 発泡性、非発泡性のどちらも♫
まだビールが苦手だった若かりし頃、おいしと思うお酒はシードルや甘いカクテルでしたが、いつしか味覚が変わったのか、甘いお酒を飲まなくなってしまいました…(^_^) 久々に飲んでみようかな~!
YEBISUつよしさん 妻がりんごのコンポートが大好きなのでレシピ気になります😍 一口盗み飲み…本当に一口だったんでしょうか?😏 シードルは🇫🇷産でした。
ひとのこさん シードルデーは世界各国でシードルの新酒が出揃う事を祝う日だそうです🍎 (by 日本シードルマスター協会)←そんな協会初めて知りましたが。 シードルのアルコール度数は3%程度でジュースみたいな感じです😊 イ○ンで980円で売ってました。