ミュートした投稿です。
ドリンキングバード😲 中身はアルコールだったはず… 知育玩具の位置付けなんですね 子供の頃、縁日で買ってもらいました😊
朝の散歩、今日は弘法さん
朝の散歩、今日は弘法さん 毎月21日は弘法さん、京都は東寺で開かれる縁日です。早い店では04:00頃から開けておられます、いつもなら観光客もほとんどいないこの時間(08:00頃)でも弘法さんの日は朝早くからにぎわっております。
縁日、テンション上がりますよね!
みなとみらいさん 赤星といえば、赤星★縁日のA賞 巾着袋を当てるまで16本飲んだあの思い出が強いですよね。 私も思い出しました!
なおなおっぴさま、 昔、会社帰りにこの辺りを夜散歩してたとき、神社に縁日の灯りが見えたので、参道に行ってみました。 すると、しっかり縁日なのだけど皆さん立ち止まって歩いてないんです。音楽も無くて静かで奇妙な雰囲気。 一巡りして解ったのは、映画撮影のセットの為に神社の参道を使っていたのでした。
東へ西へ、多少の努力や工夫はしてますが、赤星縁日そのものになかなか行き当たりません、、、
ノエルママさん 先ほど投票しました🗳️ 今年はサッポロビールさんは巾着推しなんでしょうか🤔 現在開催中の赤星★縁日もA賞の賞品が巾着ですし、先日SORACHI1984の誕生祭イベントのクイズ大会の優勝賞品も巾着でした! でもヱビスの巾着は写真で見る限り、丈夫そうですね☺️
rainbowさん 雰囲気が伝わって良かったです☺️ 「赤星★縁日」のキャンペーンがやっているお店があるのだろうか? お店を門前払いされてしまうのではないだろうか? 今日当たりを引けるだろうか? いろんな不安がありましたが、ご尽力のおかげ様で巾着袋を持って帰ることが出来ました🙇♂️ 本当
「赤星★縁日」奮闘記
「赤星★縁日」奮闘記 「赤星★縁日」をご存知でしょうか? サッポロラガービール(赤星)オリジナルグッズがくじで当たるキャンペーンでして、毎年5月ごろに赤星の取扱店で実施されている恒例キャンペーンです🍺 今年のA賞(1番の当たり)は、赤星★縁日オリジナル巾着袋B賞(次点の当たり)は、赤星★縁日オリジナル
ヱビス狂さん 縁日なら、金魚すくいに射的にスーパーボールすくい どうせなら、赤星缶釣りとかあったらいいのに🤔