ミュートした投稿です。
海岸でマッタリ、コーヒーブレイク。😋😻
海岸でマッタリ、コーヒーブレイク。😋😻 お日柄も良く、海でコーヒーを飲みながらマッタリ、ボ〜っと過ごす。🤣🤣🤣😻
東武東上線沿い 『電車の見える公園』で休憩 やはりプライバシーの侵害になるのかグリーンカーテンやネットがあり電車は見えにくいなあと感じてしまいました 静かなところですが保育園児たちも遊びに来ていました公園近くのドラッグストアで買ったパンを食べていたら鳩がどんどん来てしまった 飲食禁止?慌てて片付けゴ
名古屋は今日も暑い、蒸しっと!😅 上空は雲なく綺麗な青空です、陽射し強し!🙄 おみくじは中吉!エビバの方は末吉!これが普通!今までが良すぎた!😓 今日のお昼はここのタルタルソース唐揚げ定食にしました!タルタル大好き!もちろんご飯大盛!昔は大盛無料だったのに…!😅💦このご時世しょうがないか!😚😋😆最近
メダカの赤ちゃん(針子)何とか撮影できました😊。小さいので少し拡大したので、画像が粗いかもしれません。 本当に小さいんですが、元気に泳ぎ回ってます。
「蜃気楼」出た〜!😻
「蜃気楼」出た〜!😻 ウォーズは蜃気楼が見られる街。 特に雪代(雪解け水)が入って海水温が下がり、気温が上昇する春先には、高確率で蜃気楼が見られる。 海面上の空気の温度差で発生する屈折現象なのだが、昔は「ハマグリが吐く息が蜃気楼を発生させる」と言われていた。🤣🤣🤣😳 身近には、ア
昨日の石垣島の海🌊、キレイでした、とても😄
娘が、彼と彼パパと伊勢神宮へ 昼は松坂牛、夜は鰻からの海の蝶へ🫢 さらに赤福餅、へん馬餅とお餅好きにはたまらなかったようで、おやつに朝ごはんにお土産にとたくさん食べてました。
きんつば「夜の梅」。😋
きんつば「夜の梅」。😋 子供の頃からおやつで食べていた、島倉屋のきんつば「夜の梅」。😋 上品な甘さで幾つでも食べられる。半世紀変わらぬ美味しさ。 世の中にはたくさんのきんつばが有るけど、コレが一番好き。😻
またまた海を眺めてコーヒー☕️タイム。🤭
またまた海を眺めてコーヒー☕️タイム。🤭 天気が良かったので、ショアにて野点茶ならぬ野点コーヒーを1杯。😋 以前アヒルの居る茶店で調達してきた香り高いコーヒーを、シェラカップに付けてお湯を注げる器具から、ゆっくり注ぐ。🫗 フィルターも紙ではなく、メッシュタイプのフィルターを使っているので、大好きな濃い目のコーヒーが抽出で
石垣島 「73バル」
石垣島 「73バル」 今回の石垣島での一軒目は、島の繁華街の交差点にあるオープンエアーの居酒屋さん「73バル」島の物価は国内外の観光客でかなり高いが、このお店、一番お安いかなー⁉️「73ベロ」でシークヮーサーサワー3杯で730円石垣島産生海ぶどうと味付け煮卵をお供に