ミュートした投稿です。
いま話題の屋根修理詐欺のお話かと一瞬ヒヤッとしましたが、親切なご近所さんのお話で良かったです。ここでしっかり直しておいたら詐欺師の付け入る隙もなくて安心ですね。
やっとこさ~様。 業者の方も申し訳なさそうでした😂 我が家のエアコン修理が今日最後のお仕事だったようですよ😊
悲報です😱 我が家のエアコンが壊れました😭😭😭 昨夜から今日の朝方までは普通に使えていたのに、今日の日中にスイッチを入れたら、何も設定していないのに風が出たり止まったり😳💦 最終的には スイッチは入るものの吐き出し口が開かなくなってしまいました🫨 暑い中 買い出しに行き 汗だくで帰宅しましたが、エア
ホントそれ😖💦 前に修理してくれた職人さんはとっても頼り甲斐があって安心できたのです。 お店無くなっちゃってすごく残念でした😢 持ち込み出来るお店を見つけられると良いのですが🕰️✨
お、良いなァ♪ 昔、ウチに振り子時計があったのだが、実家建て直しの際に捨てられちゃったのだ 古くても良いモノって、長持ちするよね ・・・修理してくれる人がいてさえすれば(苦笑)
今日は時の記念日なのだそうです。 これはウチのボンボン時計です。 私がまだ高校生の頃、学校の近くの古道具屋さんで見つけて購入し、時計屋さんで修理してもらって使い続けています。 8日巻きなので、週一でゼンマイを巻きます。 ただ、以前は修理をしてくれる時計屋さんが近くに何軒かあったのですが今では一軒も
5月5日月曜の風情ある建物
5月5日月曜の風情ある建物 千本通から北野天満宮あたりにかけて見かけた風情ある建物です。アイキャッチ画像は今宮祭の鉾があった材木問屋です。こちらは鰻屋です。とにかく何かのお店です。繊維関係の機械などの販売、修理等を行うお店を機料店というのですが、その機料店です。西陣だけあってまだこういうお店が残っているんですね。そう言えば千本
3/18の定期健診再検査日の夜から昨日で75日連勤目(通算395回目の来店)の当店は、私のホームグラウンド。 なかなか閉まりが悪かった玄関口のドアも修理され気持ち良く入店できました。 予約したいつもの34卓のテーブルに座り、スマホのワイヤレス充電器をセット完了。 ヱビスバーで飲み比べセットが残っ
ボンドで修理した腕時計。 ボンドが接着部分からはみ出て大変でした(笑) 時計は今のところ順調です。
2日ぐらい前新聞にも載っていました 屋根は簡単には見えないから騙しやすいと思われているようです 点検のフリをして不具合を作る悪徳業者もいるそうなので 飛び込みは信用しないほうがいいですね🙅