ミュートした投稿です。
今日のおやつ 東銀座の「いわて銀河プラザ」で、期間限定の桜のソフトクリームを食べました。 ベースのソフトクリームが小岩井なので美味しいのは当然ですが、ほのかな桜の風味がまたいい感じでした。
とんちゃんさま プリンは硬いのも柔らかいのもプッチンもなんでも好きです😆✨ 契約農場たまご、って名前に入ると、普通にプリンって言うより絶対一段上な感じするのなんででしょうか。
今週は今日でお休みが終了です😂💦 夕方のおやつタイムは、シャトレーゼの「契約農場のたまごプリン」🍮✨ なんでもかんでも値上がりしている中で…、¥108は嬉しいお値段ですよね😆🍮 都会では朝、雪が降ったのですね、タウンの皆様は大丈夫でしたか?❄️✨ 寒いのもそろそろ終わりそうですね🤭✨
びばーさん、ありがとうございます😊 びばーさんならお分かりかと思いますが、田舎の郊外の家の敷地の広さはムダに広いですから🤣 私もです♪ 紅葉ももちろん好きですが、どうしてもその後に来る冬を意識してしまいます😅 反面新緑の頃は川に雪白水が流れ、遠くの山々には青空に映える残雪が白く輝いて… 気温も徐々に
ふゆきんさん 広い敷地ですね 日本一大きい県 これからの新緑が楽しみ😊 私は紅葉🍁よりも新緑が大好きです❤️ 小岩井牧場も牛達が青々とした草を食べている景色が見たいのです😊🌱
ふゆきんさん 応援しています 今や東北の名門校😊 私の行きたい場所 中尊寺金色堂 小岩井牧場 湯田ダム 鳴子峡 そしてわんこそば食べたい😊 ちょっと欲張りですね
シャトレーゼプリンの食べ比べをしました😽 お値段が上がるごとに濃厚になっていく印象 ・食後のデザートなら契約農場たまご ・3時のおやつなら特濃たまご ・特別なご褒美なら特濃生クリーム といったところでしょうか どれがいちばんかは完全に好みの問題になりますが たまに食べるなら特濃たまご🍮かなー
のぴたさん、ありがとうございます😊 ただこのウソという鳥🦆 盛岡市街の桜や小岩井農場の一本桜の芽を喰い散らかして、せっかくの桜が1/3くらいしか花開かなくなり、こちらではもはや害鳥になっております💦 すみません🙇
無いとは思いながら梅田にある青森岩手のアンテナショップに 行ったのですが、もちろん無く小岩井のチーズスティック2種類買って 帰りました。目的はこれなんですが😅
谷口農場でとれた、おおまさり🥜 半分冷凍しました 楽しみ~ぃ👍️🥰