ミュートした投稿です。
rainbowさん、 雪のない富士山🗻、不思議です😂
今朝の富士山🗻 雪の帽子がない富士山 印象違いますね😅
富士山みたいですが、東からみる富士山には四日前には雪は全くついてませんでした。羊蹄山にはありますね。
びばーさん、鳥海ブルーラインの雪の回廊走って見ることが夢です🤭
雪の上でまったり、涼しいんでしようね
雪の上でまったり、涼しいんでしようね リラックスした、お昼寝してるっぽい円山動物園のホッキョクグマです。寒いエリアから来てるから、雪が降る北海道の冬も平気なんだと思います。逆に、本来はホッキョクグマも活動的に過ごす夏ですが、日本人にも暑過ぎる日本の夏は、ホッキョクグマには暑過ぎてツラそうです。水遊びを、たくさんしてくれればいいですが。今
L LAB(エルラボ)✨🍻🎶
L LAB(エルラボ)✨🍻🎶 白穂乃香等好きなビールと合わせられますが、黒ラベルにしました🍺こちらは前回の赤肉メロン🍈この時も黒ラベルにしました🍺こちらは現在、マスクメロンと併売しているゴールドキウイ🥝ヤングコーンのレンジ蒸し🌽たくさんヒゲがありますが、ヒゲも食べられます🌽雪蔵完熟メークインのじゃがバター🥔新玉ねぎスライス~すだ
マリさん こんにちは😃 神戸は、コロコロと変わる不安定なお天気で蒸し暑いです🌤️☁️☔️ 街中を走っていても、紫陽花をよく見かけるようになりました🚗 元気に咲く紫陽花に癒されますね🥰
AIが教えてくれた
AIが教えてくれた イチモンジセセリモドキ (Chrysodeixis eriosoma)、→よく見るガになる。🦋シャクトリムシ ずっと放置してたわたしの食べ物食べて、コロコロ黒いもの⚫︎⚫︎⚫︎してた😱 どこから来て、ここに食べ物があるって分かるのが、その能力にただただ、驚く
夏至ってもっと、夏っぽくなかった気が
夏至ってもっと、夏っぽくなかった気が ということで、あえて冬の終わりの小樽の運河の写真など。去年の3月なので、時季的には春のはじめではありますね。雪が解けて水溜りが出来てたり歩きにくくはあったけど、雰囲気のあるカッコいい建物がたくさんあるし、薮半の鰊蕎麦は抜群に美味かったし、空はよく晴れて気持ちのいい空気の中で過ごせました。また行きたい
田舎だから?
田舎だから? 星の夜行列車コレクションに山田裕貴さまが!トレインマークのマグネットはもうなくなったってことでしょうか…裕貴さまのノートが2冊になったので、1冊は旅のスタンプ帳にしていたので、もう1冊は日記帳かな…と思っています☺