ミュートした投稿です。
負けほ……(;´д⊂) まあ最後に私の推しの羽月きゅんの好走塁で1点もぎ取れたので「今日はこれぐらいにしといたら」というお約束の台詞を吐いて帰ります。ぐすんぐすん。
まるさん いつも珍しい袋菓子 今回は花火🎆 私は全然見つけられません😭
ラズベリーさん 昨日、中島みゆきさんの曲を聴いていて 「アザミ嬢のララバイ」 という曲の歌詞に桔梗が出て来ました🤭 素敵な花ですね👍
体温並みになるとか。 ビール専用冷蔵庫買いましょう! 本当暑いの不得手。 また2キロ痩せ 医師から栄養指導😮💨 イケメンに逢わないと治らなそう〜🩷٩(♡ε♡ )۶
アンジェリンさん ご参加ありがとうございます。当てずっぽう大歓迎ですが、今回はハズレでしたね。忽布古丹(ホップコタン)さんは私の推しブルワリーのひとつです。ハスカップの果汁を使った甘酸っぱいフルーツビールなどが私のオススメです。
【正解】 ③ オホーツクビール 【解説】 北海道空知郡上富良野町にあるサッポロビールの研究所にて10年もの歳月をかけて品種開発され、ようやく1984年に誕生したホップ「ソラチエース」。ヒノキや松、レモングラスを想起させる香り高さを持っていたものの、日本では活躍の場を見い出せぬまま、サッポロビール社
小泉秋歩さん まったく分かりませんが、実はひっかけ問題だったり?? 忽布古丹醸造かオホーツクビール、ということで答えは、なんとなく③でお願いします 😅
木曜日の夕刻、皆さまお疲れさまです。マニアックビールクイズと美味しいビールで気分転換してくださいね! 今日のテーマは【ソラチエース】。昨年9月、サッポロビールとキリンビールの共同企画で、北海道生まれのホップ「ソラチエース」の誕生40周年を祝う「SORACHI BEER GARDEN」が羽田エアポート
マリリンさん セブンの吉田うどん 食べる時は覚悟あそばせ🤣💦 名古屋山本屋の 味噌煮込みうどんなみの固さ😝 不室屋さんの「宝の麩」は 間違いなく美味い😋👍 召し上がったことありますかぁ?
カワイイでふ( *´艸`)