ミュートした投稿です。
もずくさま ありがとうございま~す🎵 月末から11月は観たい映画が 目白押しです😅 YEBISU BARと眠眠と河童ラーメンの登場が 増えるかもっ🍺🤭
ken_proさま 映画の後の一杯‥ いいですね😊❣️ 久しく映画館から遠ざかっているので‥映画の内容を思い返しながらの一杯🍺ちょっと憧れかもっ🥰
映画のあとのYEBISU BAR
映画のあとのYEBISU BAR 長澤まさみ主演「おーい、応為」を観ました。サイズアップクーポンでヱビスジョッキ。 今日のランチはキノコのジャンバラヤとスパイシーチキン&和奏グラス。カレー風味のチキンとピリ辛のサルサソースでビールが美味しく。ホットコーヒーの季節になってきました。美味しかった。ごちそうさまでした。 
『ペリリュー 楽園のゲルニカ』が映画化されたみたいやねェ 12月5日から公開やてさ コミックは全11巻+外伝全4巻 ペリリュー(パラオ諸島の1島)での激戦を描いたコミックなンだけどね それの映画化とかで、コレは観に行かんとアカンっスな あ、YouTubeで予告やっていたンだけどね それ
10月16日🌾一粒万倍日 この日に蒔いた籾(もみ)は万倍にも実ることから縁起が良い日として知られ、小さなものが大きく育つという意味が込められていて、新しいことを始めるのに良い日。特に種蒔きや仕事始め、開店、出資・投資、宝くじの購入、新しい財布の購入、宝くじを購入し新しい財布に入れる、貯金を始めるなど
えっと・・・シン・エヴァンゲリオンて、ナニ? 今更だと思うのだが、今、シン・エヴァンゲリオンを観ているンだけどね 話が全然分かりません ※チト酒入って余計に頭の配線が繋がりません 碇シンジが使徒を・・・第何使徒だっけ、倒して、アスカが人造使徒だっけ?アレに喰われて、映画版に繋がって・・・
ほら、中国はネットも規制されているやろ だモンで、どう森で『一党独裁反対』とかのデザインで反対の意思を示したとかで・・・ だモンでどう森禁止・ゲーム禁止にしたとか 他にも、日本の映画も殆どが禁止対象みたいだし 例えば『進撃の巨人』は巨人=中国政府、囲う=政府の規制・統制と見るなら、戦う人類は中国国民
映画 【おいしい給食】 テレ玉で ぼちぼちはまり🤣 映画も4弾 遂に始まる。 市原隼人さん
ホープダイヤって言葉だけ映画で聞いたことあります ダイヤ💎の種類ですか?ルーペで見ると、少しだけ傷あるとの事ですが、300万でも日常的にはめるので関係ないかなと。ハリーウィンストンで150万ならこれくらいってそれもはめてましたけど、0.5カラで写真のと比べたらめちゃくちゃ小さくて… 彼パパが婚約指輪
ソニーストア銀座の鬼滅の刃
ソニーストア銀座の鬼滅の刃 ソニープラザ銀座の店内には、鬼滅の刃の登場人物のパネルがありました。映画の主題歌をヘッドフォンで聞くことができます。こちらは体験シアターで、このシアター用に編集された映像の音を、前後左右から聞くことができます。ディスプレイと、背後から音を出すスピーカーです。プレイステーション5の展示では、鬼滅の刃の