ミュートした投稿です。
酔っ払った❓️😱
酔っ払った❓️😱 昨日の飲み会であまり記憶にないが何故かラッピング電車を撮ってました😱
【ハッピーな電車に乗りました】
【ハッピーな電車に乗りました】 全部ハッピーターンのラッピング電車が来ました🤣乗ってみると…こんな巨大なハッピーターンあったら絶対欲しい✨しかも魔法の粉は倍増がいい✨車内はハッピーな話がてんこ盛り😊またハッピーターン電車に乗りたい👍
やっとこさ〜さま 福井でも「光る君へ」のラッピング電車 走ってました。 なんでも、福井越前市は 京以外で紫式部が暮らしたことのある唯一のまちらしいです。
ムーミンの電車
ムーミンの電車 今朝、有楽町線で会社に行く際に乗った電車が、ムーミンのラッピング電車でした。アイキャッチ画像のキャラの他にも、色々なキャラのステッカーが各ドアの横に貼ってありました。また中もムーミン仕様で、ドアのところに注意喚起のステッカーが貼ってありました。人の顔が写っていたので加工しました。ドアのガラスのところ
町長さん 箱根駅伝、中央大学が思いのほか頑張ってびっくりでした。 小倉のモノレールは胡座式なんですね。 さて本題ですが、西武池袋線でも練馬の大泉学園駅(松本零士氏も住んでいる東映アニメーションの最寄り駅で、駅北口にアニメキャラの銅像があり、999もあったはず)がある関係か、999ラッピング電車が走