ミュートした投稿です。
32箱目、崎陽軒の70周年記念ひょうちゃん入りシウマイ🍴 今回もまた特製シウマイ😋 久々の紫色ひょうちゃん🟣 ダブらず、これで計27種32個🤗 サッポロ生ビール黒ラベル エクストラモルトと共に🍺
景品が付いていると つい手が伸びます
10月7日発売だって‼️ このエクストラシリーズは毎回美味しい。 缶の色見て、キター‼️と心の声が漏れる(笑) しかも今回、縦書き。 初めて見た縦書き。斬新。 今から楽しみo(*⌒―⌒*)o
ハマスタライトスタンドポール際の広告
ハマスタライトスタンドポール際の広告 ビアタウン住民としてはこちらの広告に目👀がいってしまいます😆
ゆうべのビール⑥ サッポロ生ビール黒ラベル大瓶 びんや缶のビールは、1975年頃までは熱処理ビールが主役でした。しかし、ビヤホールで生ビールに定評があるサッポロは、生ビールを全面に打ち出すことを決定。1977年「サッポロびん生」を全国発売すると、すっきりした味わいが評判となり大ヒットします。発売早々
賞品届いた(◍•ᴗ•◍)❤
賞品届いた(◍•ᴗ•◍)❤ 賞品が届いた嬉しい(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
🔖🎋七夕星空ビヤホールコンサート🎶
🔖🎋七夕星空ビヤホールコンサート🎶 昨日はYEBISU BAR グランスタ八重北店からのビヤホールライオン銀座七丁目店🚃🔖🎋七夕星空ビヤホールコンサートへ🎋🔖♪♬🎶なかなかの賑わい、楽しいビヤタイムでした🍺😄
サッポロ生ビール黒ラベルTHE BAR 青天の霹靂。臨時休業のお知らせが来た〜😭 黒ラベルTHE・BARが明日から臨時休業と。 当初は7/1〜7/4迄、休みの予定だったらしい。 マイグラスで飲めるチャンスは今日だけ‼️ 仕事を終わらせて黒ラベルTHE・BARに直行🤣 マイグラスで飲む最後の夜とな
金沢オフ会を終え、羽田への帰路のスタートは小松空港、JAL Sakura Loungeでサッポロ生ビール黒ラベル🍺🛫 もちろん無料飲み放題😄
金沢(小松空港)への旅の始まり🛫😄 いつも通り羽田空港第2ターミナルのANA LOUNGEでサッポロ生ビール黒ラベルの無料飲み放題からスタート🍺😊