ミュートした投稿です。
kazuさま ありがとうございます🥰 綺麗なコスモスにうっとりです💕
ふゆきんさま ピンクが定番のコスモスですが、赤や黄色の、黄色コスモスも綺麗でした🥰
ラズベリーさま、 色によって花言葉が変わるんですね🤗🌸メキシコ原産なのも意外でした❣️秋の桜、コスモス癒されますね☺️
ラズベリー さん 色によっても花言葉が違うんですね コスモスと聞くと、cosmos(宇宙)を想像してしまう自分 (^^ゞ 由来は一緒の様ですね
コスモス
コスモス コスモスはメキシコ原産の一年草です。18世紀末にアメリカ大陸からヨーロッパに持ち込まれ、日本に渡来したのは幕末の頃だとされています。その後急速に人気が出て、明治時代に全国に広がっていったそうです。 濃いオレンジもこのオレンジっぱいお花も、黄色コスモスです。  
中吉~~~ コスモス祭りに行ってくる~!
赤星様 🤣🤣笑笑 ピンクが足りなかったので…1つは…花びらの落ちたコスモス…ということで…🤣✨笑
我が家に咲いたコスモス🌼×燻🍺✨
我が家に咲いたコスモス🌼×燻🍺✨ 今日は、ヱビス缶からキャンペーンシールをたくさん剥がして、登録しました🤣✨ついでに、キャンペーンシールでコスモスを…✨☺️我が家に咲いたヱビスディスカバリーCPのコスモス✨今月中に、応募しないと、ポイント流れるんですよね?間違えてないですよね?😅シール登録の際、結構手間で、後半は、スマホの音声入力で
暑すぎた九月は様子見をしていたコスモスを探しに自転車でブラブラとサイクリング🚴しました。例年平塚市にある馬入川(源頼朝が馬に乗ったまま川に入り、その後落馬したという言い伝えがある馬入川)の河川敷にコスモスが一面に咲くのですが、今年は理由が分かりませんがあまり咲いていませんでした。
大吉~~~~ でも、アタリまであと一歩…遠い 快晴なので、コスモス見に行こうかな~