ミュートした投稿です。
1107kazuさま、ありがとうございます🎵 暑くなってくると、辛い&酸っぱいで食欲増進ですね‼️☀️😆👍ヤー!✴️
のぴたさん 梅干し担当は妻です😅 塩だけのすっぱい梅干しが好きなのですが(蜂蜜とか鰹入りが苦手) 売っている場所が少なく妻が業を煮やして自作し始めました😊 梅干し工程は会社勤めでは無理なことを悟りました🤣
のぴたさんもけやき行かれてたんですねー。羨ましいです! AJBはランビックに限りなく近い熟成系ビールを作るのが得意なブルワリーさんですね(ランビックは特定地域で作られたものしか名乗れないのです)。4年前に松本城ビアフェスで飲んで、特異な香りと強い酸っぱさに驚いたのですが、そこから酸っぱいビールにハマ
ふゆきんさん わーいヾ(^▽^)ノ🍺 酸っぱいビール(サワーエール系)が大好きで周囲にもさんざん薦めてるんですが、なかなか理解してもらえなくて寂しいんですよ。最初はビックリすると思いますが、真夏日に飲むキュンと酸っぱいフルーツ入りゴーゼの旨さをぜひご体感ください!
【おまけの解説】 ビア検のカテゴリの一つ、【ビアスタイル】。なんせビールはとんでもなく種類が多い上に、それぞれに出身地や歴史上のエピソードを背負っているので全部覚えようとしたら相当しんどいですね。 こういうのは、もう飲んで覚えるに限ります。幸いにも私はクラフトビール好きなので、珍しいビアスタイルが出
とらひっぽさん それが1番☝️大事ぃ〜🎶 今年もミニトマト🍅植えますよ。 でも、嫁がアイコは酸っぱいから 別のものに!って😆💦 アイコちやゃ〜ん❣️😂
おいら横浜で薫満飲んだが、酸っぱい チェイサーでエビスをチョイス
酸っぱい気がする🤔 そんなことないのかな? 飲んだらわかるのですね✨ 飲んでみたいです😊
とんちゃんさん ありがとうございます アジ南蛮、もう今年は、作るかどうか💧 うむ🤔 奥様に作ってもらっちゃえ💕 酸っぱいの、美味しいよね😋 投稿、待ってま〜す🤭
日本唯一の神恵比寿天さん そうですか🫡 いつも冬から春先に採れているイメージです🍊 酸っぱい果物は好みなので⁉️、冬に食べてました😋