ミュートした投稿です。
我が家の寄せ植え
我が家の寄せ植え 春になって、新しい植物が沢山出てきたので、寄せ植えの一部を入れ替え。冬の寒さを乗り切れず、よく失敗するので、とにかく耐寒性のあるモノをチョイス。個人的には、斑入り・トリコロール・紅葉する葉が好みで、特にお気に入りは「トワイライト」という種類の矮性南天です。この南天、なんと、上の葉の特徴を全て備えてい
春だから病棟が大荒れでございます。 久々に夜勤したくないなぁ…と思うのでした… (リーダーやるのは好きだけど、普通の日勤は本当にやりたくない) 夕方まで寝て出勤します! 帰ってきたらヱビス飲むぞー! おやすみなさい😴
春の紫外線は真夏並みと聞くので、化粧はしなくても顔の日焼け止めは桜の時期くらいから使っています。 日傘と帽子は夏からですが、たしかに髪へのダメージを考えたら、もう使い始めたほうがいいですね…(^_^)
そろそろ春も終わりを迎えて、田畑が緑になっていく季節なのかもしれませんね✨カエルさん達の鳴き声も初夏を漂わせますね😊
こんばんは。今日は穀雨だそうです。調べてみると… 「この頃には田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨が降る。この春雨は穀物の成長を助けることから「穀雨」と呼ばれる。種まきや育苗に適した時期」とありました。雨が降る中、カエルさん達も嬉しそうに鳴いています🐸
たまには直飲みもいいもんだ
たまには直飲みもいいもんだ 休みの今日は天気も良く暖かだったので、自宅の裏庭でそばを手繰りながらヱビスビールで昼飲み🍺
春
春 2月でしたが早めの桜を見ましたあっという間に春が過ぎましたねー
春の桜の季節もいいですけど金沢は四季折々の風情かある街です。 ぜひお越しくださいね☺️
うわああああ、これは迫力ありますね! 春の金沢に行ってみたくなりました!
今が旬のシラス、お寿司で注文します。おいしいですね。春を感じます。今の時期はお寿司はシラスとホタルイカと能登フグの肝のせ、この3点が外せません。