ミュートした投稿です。
のぴたさんの奥さまのセンスに脱帽です! 夏はやはり稚鮎ですね🐟️ たねやは ・お正月の花びら餅 ・春の桜餅&うぐいす餅 ・秋のくりきんとん と季節を感じるお菓子が本当に美味しくて美しくて大好きです💓
涼しげでビールも美味しく頂けそう。グラスが和の柄気分も上がります。
春☝️1番さま 大勢で参加しましょう♪ お待ちしてますね♪
参加したいです。
はい。京大の東門がメインです。 時々入れ替わるので色鮮やかです。特に春の新入生歓迎と受験シーズンは📣応援メッセージも多くなるそうですよ。 なんか、学生時代にタイムスリップしたようで 個人的に好きな景色です。
まるさま 無理です。 オークス、ダービー、天皇賞(春、秋)、菊花賞、皐月賞、有馬記念、などに一喜一憂している私には 株主なんて 夢のまた夢😴‼️
◉タマゴサンドさん。 釣りの写真、特に釣りたてのイカの写真は無限に有りますよ。🤣🤣🤣 イカの種類によって形、色が違います。 スルメは茶色、ケンサキは赤ですね。 蜃気楼が見れるかどうかは運も有りますが、もし近くに来られるタイミングが有れば、しんきろう出現確率などを表示したHPなどを参考にされたら
富士山にエビス様が浮かぶなんて、手にとって見てみたいです。何個でも買ってしまいそうです。
本郷三丁目への道々
本郷三丁目への道々 富士神社に詣でた後、東京メトロの本郷三丁目駅までの道々で、色んなことがありました。上の写真は本郷通りから入った横道なのですが、天祖神社があったのでちょっとお参りしようと入って行ったら、天祖神社の前から本郷通りの方向に向けて消火ホースを延ばして、消防団が訓練を始めました。近くの消防署の方も立ち会ってい
本投稿の方にコメントを入れさせて頂こうと思って、他の方のコメントなどをつらつらと見てましたら… 稚鮎ですと!と思い、ついこちらに💦 もうそんな時期なのですね~、あっという間に春が終わりますね。 きちんとしたお店ならではの季節感ですね😊