ミュートした投稿です。
やっとこさ〜さん 造花でも春を感じます❣️😌 早く本当の桜🌸が 見れるといいですね♪🥰
もとをばさま 桜の葉の塩漬けの桜葉が2枚も使用されている桜餅、とっても美味しそうですね😆 桜葉の良い香りがするのでしょうね🥰 いつか静岡を訪れた時に食べてみたいです😋
タミーさん 河津桜は見頃ですね🤩 見事な咲きっぷりです🌸👍
春近し
春近し 近所の公園に一本だけある河津桜、麗しいピンク色。
🌸西伊豆松﨑町名物🌸さくら葉餅🌸 桜の葉の塩漬けの産地として有名な松﨑町です。 桜葉餅を作っている和菓子屋さんが今は4件あります。 関東と関西の間の静岡県だけに、お店によって関東の小麦粉タイプと関西の道明寺タイプがみられます。
peーtanさん 桜色の優しいラベルに惹かれました🌸😊 ありがとうございます~🫣🥴 そうでしたか😲 愛山らしい少し甘めの柔らかいお酒でした🍶😊
桜バッジが欲しくて何を投稿しようかなぁ~と思いついたのは、大好きな“桜餅”😋この時期美味しいですよね~✨ 「花よりだんご」な私です😍 スウィーツと言えば“プレミアムブラック”ということで、“プレミアムブラック”と“桜餅”を買って今宵のお楽しみにしたいと思いま~す!🍻カンパ~イ🍻
今年も桜のシーズンがやってきました🌸🌸🌸 桜バッジ素敵ですね~さっそく投稿しなくっちゃ!
びばーさん、ありがとうございます😊 びばーさんならお分かりかと思いますが、田舎の郊外の家の敷地の広さはムダに広いですから🤣 私もです♪ 紅葉ももちろん好きですが、どうしてもその後に来る冬を意識してしまいます😅 反面新緑の頃は川に雪白水が流れ、遠くの山々には青空に映える残雪が白く輝いて… 気温も徐々に
エビスビール
エビスビール おいしいね、エビスはやっぱり🌸