ミュートした投稿です。
とりあえず,夜勤明け…。ワンカラ行ってきました。ビッグエコーは,まだ開いていない時間…。こちらの朝カラ5時間…990円(ドリンクバー込み)でした。この後は勿論,お酒飲みますが…。こないだ映画を観に行ったので,主題歌を歌い…。何度,歌っても73点台!(DAMのai採点)…歌のセンス無いですね。普通,何
masaさん 孤独のグルメの映画🎬 興行収入10億クリアしたので、お祝いの際には松重豊ざんもちょっとは飲もうかな・・・と仰っていたそうです。 久住さん談 & 久住さん以前は地方ロケで松重豊さんと一緒にお酒を酌み交わしていたのに、今はウーロン茶なので寂しいと仰っていました😅
ノエルママさん これは映画の2人の女性のイメージカラーを花を使って描写したんですねっ!😆とても綺麗ですっ‼️🤩 ケーキ好きのノエルママさん4/1〜4/3迄東京にもあると思いますが、不二家のプレミアム(いちご)ショートケーキ🍰半額ですね!たくさん大人買い出来ますよ!🤭😆🤩(1人6個迄ですが) 恵比寿
のぴたさん、映画JFKやNHKスペシャルなどで予習したつもりですが、複雑怪奇すぎてさっぱり分かりません💦
鬼滅の刃の「柱展」③
鬼滅の刃の「柱展」③ 3月1日土曜の続きです。こちらのコーナーでは、「描画」ということで、彩色した各柱の画が額に飾られていました。ピンぼけですが、技を出しているところです。こちらはタン次郎を中心とした絵が多いので、ポスター系の画でしょうか。また柱の姿です。先ほどのコーナーは原画でしたが、こちらは動画を立体化しています。こ
空飛ぶクルマ、、、 1人乗りに見えるので、どう使うのだろうとか、疑問も尽きませんが、SF映画の世界が、もう直ぐにでも実用化されそうな勢いに見えます、 自動運転なんかも、普及すれば、🍺ビール片手にドライブを楽しめる時代になるんでしょうかネ、、、
なおなおっぴ さん 理解するのに難しい映画を観るよりは,この映画みたいに,子供でも理解出来るものが好きです。また,映画の主題歌(あいみょんさんの“スケッチ”)がエンディングに流れる時…映画の感動を後押しするというか,余韻に浸る事が出来,良いですね。
ビアラーさん ドラえもんやしんちゃんの映画は、大人の鑑賞にも耐えますよね(^.^)
先日,妻と映画を観に行きましたが…。何の映画?…写真の通りです。妻が,ムビチケ(前売り券)で1枚だけ買ってしまい…。それが,この映画。この映画は,子ども向けの様な?…しかし,大人も楽しめる映画。感動する内容で良かったですが…妻は寝ていたけど…。妻は映画を観る(寝る)前にパンフ買っていたので,少しは内
みなとみらいさま、 ありがとうございます✨ 「よりみち」さん今は改装してピカピカですが、数年前までは古い店舗で味わい深く、よくドラマや映画のロケをしていました。