ミュートした投稿です。
monakaさん 皆さんそのようにおっしゃいます😆 身近なところでは、ちいかわの靴下履いていらっしゃるのに、 決してちいかわマニアではございませんと言い張る 某金沢の重鎮もおられます。
YEBISUさま こんばんは。 石川県能美郡川北町の わくわく手づくりファーム川北の商品です。 自分は富山で買いましたが 金沢の駅構内のセブンイレブンで常温で並んでました 冷蔵もありましたよ❗ 美味しいので飲んでみてくださいね🍺
にくりんさま 自分の住む金沢、北陸にも YEBISU BARはありません。😭 でも、毎日帰ってヱビス三昧です♪😋 只今、金沢にYEBISU BAR誘致 活動中♫🤣
YEBISUの桃さま 今度金沢のデパートで 北海道フェアあります♫ クラシック売ってるかなぁ♫🤭
rainbowさま 金沢はJR西日本管内でした😂 って、いろり庵きらく自体が ありませんでした!😱
あれもこれも、全部食べてみたいです♪ そのためには、ぜひ 金沢にYEBISU BARを 出店してくださらないと叶いません😭 ご検討お願いいたします🙇♂️
のぴたさま 考えることはおんなじ♬ 違うことは、 自分は見つけられなかったってこと😭 金沢には売ってないわやないかなぁ😤
中秋の名月ということで
中秋の名月ということで お月見栗どら焼と黒ヱビス高知の西川屋老舗の月見栗どら焼。卵を使ったふわふわの生地で小倉餡と栗の実を挟みました、とあります。甘い生地の中の栗がまた甘く、美味しいです。 お月見うさぎと黒ヱビス金沢のぶどうの木のバウムクーヘン。型抜きの親子うさぎのバウム、小さなお子様には喜ばれるでしょうね。ほっ
やっとこさ〜さま ありがとうございます♪🙇♂️ 数少ない金沢の ヱビスが飲める店、 これからもコツコツと探して 投稿してまいりたいと思います👍 やっとこさ〜さんも 金沢オフ会参加予定者ですからね😉
ふゆきんさま この時期、毎週のように あちこちで🍺イベントやってます♬ 先日はオクトーバーフェスト、 今週末は2度目のマルエフ横丁♬ 月末はクラフトビア金沢♬ 今日はビアタウンの2周年♬ 楽しいことが目白押しですよ🤭