ミュートした投稿です。
農協の直売所で茄子🍆モロヘイヤに加えてささげをゲットしました。赤飯に入って豆🫘のささげが入っている鞘ごとの野菜です。隠元豆みたいなもので、長さは40cmくらいあります。今日は野菜をアテにして呑むぞ!
のぴたさん 有難うございます。 本当にそうですね… 今年は1回だけ収穫して食べれましたが、きっとまだ栗がなっている状態なので、またやってくると思います。他の野菜の収穫もあるので、出来るだけ1人では行かないように気をつけていますが…🐻
🍚真鯛の炊き込みごはん🍚
🍚真鯛の炊き込みごはん🍚 真鯛のアラで炊き込みごはんを作りました。合わせた野菜は銀杏とズッキーニ。いんげんは仕上げに加えました。味付けは生姜と白出汁で。 昨日作った鶏肉ときんかんの味噌煮も。 ビールは真鯛の上品な旨さに合わせて、ヱビスクリエイティブブリュー和奏です。🍺😋👍
ねこサン❣️ そうですよね(>_<) 🌽と枝豆は小さいのしか出来ませんでした😢 🎃も不作… 野菜作り、本当奥が深いですよね… 農家の方は本当に凄いと思います👏 私は茎ッコリー挑戦しようか考え中です🤗 立派な🥦育ちますように💕
アンジェリンさん❣️ みて下さりありがとうございます(^ー^) タコライスは得意料理なのです😉✨ 初めてAll自家製お野菜でサルサソース作れました👍✨ とっても美味しかったです😋🍴💕
ふゆきん様 たしかに〜、そんなメニュー🤣笑🍆✨ お野菜中心😳💦笑笑
みぃさん 返信ありがとうございます😊 今年は猛暑で野菜作りは難しかったのではありませんか?うちのベランダ菜園の夏野菜はことごとく不作でした。めげずにブロッコリーの苗を植え付けしようとしているところです🥦 和奏、探してみます🫡
ランのとうさん ピックアップメール掲載おめでとうございます✨🎉🎊 自家製野菜で手作り料理、安全安心ですね。 トマトもおいしそうです🍅🍆🌿
野菜が自家製というのが素敵です。
和奏で乾杯
和奏で乾杯 和奏は何にでも合いそうです!福の神にっぽん食探訪のホホホタケと野菜のグリルに、ガーリックトーストを合わせたり、ちょっとだけ試してみました🤣焼津かつおの山葵カルパッチョも絶賛します!昨日食べた焼津かつおの竜田揚げサラダ〜生姜ドレッシング〜も絶品でした。