ミュートした投稿です。
そうですね。 酔人が酔桜飲んでました。🤣🍺 本日3店目クリア。新宿徘徊中。 まだヱビスは飲んでません。🫠 ジョナで白ワインデカンタ バーミヤンで某社一番搾りジョッキ2🍺🍺 イタリアンでイタリアのPERONI🍺と スパークリンググラス1
オマケグラス開封
オマケグラス開封 小さ目なので杯数を楽しめて、底に素手スポンジがギリ届いて洗えるのがよき
さゆうさん、 アリガトウございま~す まさに一気に飲み干した後の グラスであります笑 カンパーイ🍺🎶🍺🎶🍺
小松庵総本家 駒込本店
小松庵総本家 駒込本店 ■店舗名:小松庵総本家 駒込本店■エリア(都道府県&市/区/群): 東京都文京区駒込■おすすめの一品/一押しポイント: 大正11年開業のモダンで落ち着いた雰囲気の老舗蕎麦屋。細くしっかりしたコシのある、こだわりの蕎麦が美味。取扱いビール「ヱビス樽生グラス」「サッポロラガー中瓶」■店舗サイト(公式HP
元Truckerさん ご理解いただけないかもしれませんが やっぱり紙のにおいを感じたりするんですよね😥 ビールも同じで缶より瓶のほうがおいしいと思ってます😋 (グラスに移し替えても)
monakaさん えっ❗事の始まりは、そんな流れなのですか😮😅 客から不満ねぇ🤔 ハッピーアワーは、量ではなく値段ですから未だ良いとして、テイスティングは通常グラス2杯分より量が少なく且つ安くてスタンプが2つ付与されますから、ランキングを気にしている人としては自分の行きつけ店にテイスティングが無い
monakaさん なるほど🤔 今回の割増はスタンプ数ではなくマイルですからねぇ… でもテイスティングがお得になることは変わりないかぁ🤔 そういう展開になるとは思いもしなかったので、店長と話は出来ませんでしたが😞 先日利用した新横浜店では、グラス保管のスペースが無い為に実施出来ないと言っていました
みなとみらいさん 4月はスタンプ割り増しがあるので、もしかしたら一時的対応かも❓ グラスを処分しないようなので、イベントなどを含め復活はあるかも😃
YEBISU / BAR からの帰り 東急百貨店の魚一心の半額を、GET❗️しました とても美味しかったです⤴️😋 左側私が、右側息子が食べました😁😋 左側のサーモン丼は、DAIMARU百貨店の方が内容が良かったです😅 お供のビールは、荒木飛呂彦さんヱビスビール グラスは、ラッキーヱビスです うふふ
pippoさん 飲み干したグラスのショット、ふー美味しかったぁってつぶやきが聞こえてきそうで良いですね!