ミュートした投稿です。
今日のつまみ 右下は鮭といくらの糀漬で、その上は鯖の水煮と野菜の炒め物です。真ん中下はレンコンのさつま揚げで、その上は豚ロースの味噌焼きと、たまねぎとピーマンともやしの炒め物の付け合わせです。左下は牡蠣入りの茶わん蒸しで、その上は美濃吉の筍ご飯です。 デザートはJR小山駅のVALに入っている「蛸屋
monakaさん、 こちらも焼き鯖ですね〜😂 美味しそうです✨
今日のつまみ 右下はカキフライで、その上はパスタのサラダです。 左下はコゴミの酢味噌和えで、その上は焼き鯖とコロッケです。 デザートは「おいしい山形プラザ」で買った桜餅で、道明寺とも長命寺とも違う感じで、粒餡をくるんだ饅頭みたいな感じでした。
恵比寿天さん、 ごちそうさまです🥰🍣 🍣に括らないので美味しいお店、楽しみです✨ この前の焼き鯖の定食屋さんもいい感じでしたよね〜😂 ご飯の代わりに🍺が欲しい所です😄
とんちゃんさん 恵比寿天、"青"魚大好き!🤩鯖、鰯、鯵、サンマ(昔は安く食べれたのに😓)❤️❤️❤️この4種でまとめて飯喰えたら嬉しさ"青"天井!🤣🤣🤣
やっとこさ〜さん まぁ〜、朝はお得な分、後の昼、夜の時間帯の鯖より若干小さいかも! 普段の時間のほっけは大きい!3羽イワシはイワシ食べ応えあり、頭からいけるから脂がのってて"うみゃぁ〜"の一言!🤭🤩
恵比寿天さん、 今頃はお仕事中でしょうか?お疲れ様です🥰 焼き鯖、とてもおいしいですよね〜😆 鮭は普通にあるから鯖って食べたいなぁと言う時があるのです😂 身も大きく食べ応えありそうですね
朝と昼を兼ね午前11時の5分前に、お得な魚定食を‼️
朝と昼を兼ね午前11時の5分前に、お得な魚定食を‼️ 普段朝はほぼ食べませんが、午前11時の5分前にお得な魚定食がある名古屋駅西口近くのしんぱち食堂へ!😄それは11時迄ならお得で安い魚定食があるからです、焼き鯖朝御飯(ご飯大盛)とサイドメニューで冷や奴を注文、しめて税込価格726円お手頃価格です!😋久しぶりの和食!日本人でよかった!😆ごっつぉ〜さん!🤩
今日のつまみ 下は右が新潟市の「せきとり」の塩味の半身揚げで、その左はアイスプラントと、紫人参です。上は右がマグロのアラ煮で、その左は豚肉とジャガイモと人参と玉ねぎと小松菜のトマト煮込みで、一番左は焼き鯖と、きんぴらと、大根の漬物です。 デザートは一六タルトのあまおう苺味です。 白餡にいちごジャム
飲み放題のビールがヱビス
飲み放題のビールがヱビス ■店舗名:笑男酒場Chirori■エリア(都道府県&市/区/群): 神奈川県茅ヶ崎市幸町3-31■おすすめの一品/一押しポイント: 炙り〆鯖とヱビスビール、日本酒■店舗サイト(公式HP、食べログなど)https://s.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/1405