ミュートした投稿です。
お庭で採れたニラの酢味噌和えです
お庭で採れたニラの酢味噌和えです メインは牡蠣🦪ではありません。お庭で採れたニラの酢味噌和えです☺️他は宮崎産牡蠣の酒蒸し、アスパラとベーコンのバター醤油炒め、サラダです。自宅で採れたものは美味しさが格別ですね😉 赤星嫁 誰がどう見てもメインは牡蠣🦪ですね🤭ニラの酢味噌和えも付け合わせとして👍です。薫満つで美味しくいただ
自家製昆布ガリリベンジ
自家製昆布ガリリベンジ アイキャッチは昨夜の晩酌です。自家製昆布ガリを漬け直しました。元々生姜に対して甘酢が少なめだったので、砂糖を倍入れた同量の甘酢を入れたところ丁度良い味に仕上がりました。でもやっぱりもっと昆布を入れるんだった……!昨日は録画してあったスティッチを観ながら晩酌でした。スティッチ、オープニングだけは何故か
自家製ガリ実食。
自家製ガリ実食。 アイキャッチはデュワーズのオンザロックです。そう言えば何かあったよねと、思い出して変わった氷を作ってみました。もう一つ別のもありますが、正直私にはよくわかりません。私が買ったモノではありますが。ダンナさんが今軽くロック後のデュワハイを楽しんでおります。そして、懸案の昆布ガリ。……ん〜残念!甘みが足り
自家製昆布ガリ上手く作れたら嬉しいのですが☺️ 山椒ガーリックオイルは、パルシステムのだいどこログというサイトでレシピが見られます👍 https://daidokolog.pal-system.co.jp/recipe/11206 一応、↓こんな感じらしいです😄 ・香味オイルとして、野菜、刺し身な
びいるさん 自家製昆布ガリ、週末が楽しみですね♪ 山椒ガーリックはどんな料理に使うのか気になります😊🧄
仕込み
仕込み アイキャッチは、生協で紹介されていたのを見て作った山椒のガーリックオイル。初めて作るのでどんな味か今から楽しみです。 そしてこちら。買ってきてもらった本家の昆布ガリがあっと言う間に無くなってしまったので、YEBISUつよしさまの真似をして作ってみました。自家製昆布ガリ↓味はこれで良かったの
monakaさん そうなんです! 店主さんがフレンチやパティシエの 経験を積んだ方なので、デザートも自家製なんです🥰 昼はランチメニューだけですが、夜はコースもあってそのうち行こうと友人と画策してます💞🤓
素晴らしいですね‼️ 自家製梅干しの作成工程も ぜひ投稿してください🙏
ひげおやじ様 おかげさまで、自家製そら豆は美味しくて、おかわりして食べました。
その手がありましたか!! すごいです👏👏👏 自家製タラコを作ろうと思っているので その流れでタラスミをチャレンジしてみたいです😊