ミュートした投稿です。
kazzyerさん 石神井(しゃくじい)公園店! 練馬区のエビスバーまで範囲内でしたか(笑) 恐れ入りました〜🍺
首都圏ヱビバで一番明るいカウンター
首都圏ヱビバで一番明るいカウンター エビバ石神井公園店のカウンターは首都圏16店舗で一番明るいかと。天井まである窓ガラス
青砥から京成立石への道々
青砥から京成立石への道々 タカラトミーの本社は青砥駅から平和公園という公園を越えたところにあるのですが、平和公園には噴水があり、子どもたちが水と戯れていました。明日はもっと増えることでしょう。また平和公園というだけあって、原爆犠牲者の慰霊碑がありました。その後、京成立石への道で見つけた花木です。途中にあったお寺には、なぜか本
夏エール🍺カウントダウン
夏エール🍺カウントダウン 本日2杯目の夏エール、ヱビバグランスタ八重北店の在庫は現在稼働している1樽のみ。昨日ミサに参加した石神井公園店もラス1だったので各店計画通り販売が進捗しているようですね。
子どもがうらやましい
子どもがうらやましい 今日も暑かったですね。公園の水路で遊べる子どもがとってもうらやましかったです。左の写真の奥から、右の写真の奥に流れ、アイキャッチ画像のところに水が至るのですが、本当に涼しげでした。
遂に撮影!
遂に撮影! 神田川沿いを自転車で走ることが多いのですが、一度でいいからカワセミを間近でみて、撮影してみたいなーと思っていました。そして、今日遂に!!信じられないほど近い距離で、カワセミを撮影することができました。橋の欄干からのぞいて、距離にして1メートル。まさに目の前。子供が、「お父さん、ここに来た!」って小さ
祖師ヶ谷大蔵駅から三軒茶屋駅までの道々で
祖師ヶ谷大蔵駅から三軒茶屋駅までの道々で アイキャッチ画像は、祖師ヶ谷大蔵駅北側の広場に置いてあるウルトラマンの像です。ちなみに祖師ヶ谷大蔵駅内もウルトラマンがいっぱいです。ウルトラマンの像の近くの周辺案内板に、変身時のウルトラマンと科学特捜隊のマークが入っていました。右は世田谷区のコミュニティバスです。よくに愛称はないようです。こちらは南
大都会の公園で飛ぶ練習している子鴨🦆ちゃん達。健気でかわいいです。成長が楽しみです!
足立区で歩いた道々で
足立区で歩いた道々で アイキャッチ画像は関谷駅から千住大橋駅に行く途中に見たネジ屋です。建物自体を看板にしています。千住大橋駅から北千住駅方面に行ったところにあった河原稲荷神社です。狛犬はかなり立派なもののようです。千住市場の石碑があったり、誰が作ったか分からない俳句の碑があったり、面白いところでした。その後、五反野方面
マイスター氏と豆鯵嬢
マイスター氏と豆鯵嬢 オーダーが偶然マリアージュ😳🍺ヱビバ石神井公園店なうですが、夕方〜夜の部は我がホームのグランスタ予定😊🍺