ミュートした投稿です。
琥珀は公式サイトのラインナップに無くなっているので今はヱビスバーでないと飲めないようです 秋まで待てばまた出るとは思いますが 待てずに先日店舗に行ってしまいました🍺 良かったらvampireさんもいかがですか?😄
遠くないうちにも有友さんが選りすぐりのコーヒー豆を使用したヱビスのスペシャルなスタウトを作ってくれるのでは?と期待しております🎶☕🍺👍 やっぱり秋の季節ですよね。🍂🍁
丸くなるな、★星になれ。さん そうなんですね、土日はチケット取れないのですね 春も秋もお世話係が人数分のチケットを取ってくれるのでそんなに貴重な物とは知りませんでした (斎藤佑樹くんの頃から凄く混み始めた気はします) ビールを飲みながら観るスポーツは楽しさ倍増ですね🍺 歌うので忙しくて飲めないことも
暑いと車体を濡らした端から乾くし、洗剤で洗車しても洗い流す前に乾くし・・・ 俺は基本、春過ぎから秋半ば頃迄の洗車は諦めました(汗) その、洗った矢先に・・・は未だ、無いけど (^^;)ゞ ナントモ・・・
確かに枝豆は夏ですが 秋の季語みたいですね
道々の花
道々の花 ここからは鷲宮や栗橋を歩いてみた花々をご紹介します。まずは鷲宮ですが、アイキャッチ画像はマンホールカードをもらいに久喜市役所 鷲宮行政センターに行く途中に咲いていたヒメジョザクラです。そしてこちらは久喜市役所 鷲宮行政センター近くの用水路の横に咲いていた花々です。コスモスふれあいロードヨプ水路の横の
作り過ぎて三度登場のCreative Brew 秋の収穫祭🍁の仲間に入れて貰えず、2023年11月発売からロングステイ、まさに悲劇です。🥹 美味しい😋ですよね🤤
秋にピッタリな琥珀ヱビス大好きです❤️ 初夏は、ジューシーエールですね💛
オランジェ救済の会、会長のkazzyerです。 推進委員長とともに作りすぎた悲劇のオランジェに愛の手を。秋の収穫祭の仲間に入れて貰えず出鼻をくじかれたオランジェ、可哀想に🥹
今日はお肉♪
今日はお肉♪ 肉より魚派ですが、今日はシンプルな豚肉のソテーと野菜・エリンギの盛り合わせしっかり主張するシトラスブランが合いました買いそびれた琥珀ヱビスは秋までおあずけです😢 語りBARで話題にあがっていた有友さんのサイン、少しボケてますが確かに違いますねシトラスブランジューシーエール