なおなおっぴ
2024/05/21 03:07
道々の花
ここからは鷲宮や栗橋を歩いてみた花々をご紹介します。
まずは鷲宮ですが、アイキャッチ画像はマンホールカードをもらいに久喜市役所 鷲宮行政センターに行く途中に咲いていたヒメジョザクラです。
そしてこちらは久喜市役所 鷲宮行政センター近くの用水路の横に咲いていた花々です。コスモスふれあいロードヨプ水路の横の道のところに咲いていたのですが、鼓すますは秋の花なので、何の花かはよく分かりません。

こちらは久喜駅の線路沿いにほとんどが蕾で一部咲いていたものですが、何の花かよく分かりません。

こちらは月見草です。亡くなった野村監督の代名詞ですね。
一緒に咲いている青い花はよく分かりません。

こちらはスペーシアXとすれ違った田んぼの近くに咲いていたツルバキアです。

これも上の写真の場所からもう少し行ったところで撮ったアメリカオニアザミです。
実際はこのとげとげのやつの上に花が咲くそうです。

南栗橋駅近くになると住宅街になり、植え込みのバラがきれいでした。

特に気に入った色のバラをアップで撮ってみました。

こちらはそんな住宅街の中の畑で咲いていたジャガイモの花です。ちょうど農作業をしていた農家の方に聞いたところ、キタアカリの花だそうです。
こちらは住宅の塀の上に伸びていた、カシワバアジサイの花です。

で、南栗橋駅に到着しました。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさま
綺麗なお花のオンパレード🎶
やっぱ、花はいいなぁ☺️
見てるだけで心穏やかになりますね。