ミュートした投稿です。
◉鈴林檎さん。 ご存知かどうか判りませんが、イカ・サカナには「地合い」と言って、朝夕の日の出・日の入り前後30分ほどは、食事タイムになるんです。 丁度いい薄暗さが、色んな生き物の警戒を緩め、活発に活動するので、食物連鎖にある生き物が一斉に捕食行動に入ります。 コレはほぼ毎日再現性が有るので、この
かなり警戒心の強いお鳩だそうで、人気を感じるとすぐさま鳴くのをやめてしまうそう。 従って鳴くのをやめる→危険をキャッチ(ドキドキ😣) 再び鳴き出す→安堵(ホッ😌)