ミュートした投稿です。
そら豆 焼きすぎた…?
そら豆 焼きすぎた…? そら豆グリルで焼いたら焦げました…💦が中身は 問題なかったぁ😅ミニタンドリーチキン、新玉ねぎのオニスラ、麻婆茄子と和洋折衷になってしまった…
玉ねぎイイナァ(*'▽')
確かにクセになります、こうなると玉ねぎも探さないと(゚∀゚)
ちゃちゃるー さま🥜 無事に巡り合ってよかったです〜 美味しいですね😋 我が家は、今、ナッツ🥜休憩中で、燻製玉ねぎ🧅を頂いてます〜 下↓にもじおさんも、ご紹介されてました〜😉
びばー様。 『くんせいナッツドレッシング』だけではなく『くんせい玉ねぎドレッシング』もあるそうですね🧐 もじお様が紹介されて、その後どんどんファンが増えて行った『くんせいナッツドレッシング』、私も気になったのですが、お値段が私にとってはお高めなので なかなか手には取れません🙅 『くんせい玉ねぎドレ
白い耳とピンクの肉球さん 私はタウンの方から教えていただき 『くんせい玉ねぎドレッシング』を使用しています ピンクの肉球さんの『野菜のドレス和風たまねき』ネーミングが可愛い🩷 探しもの増えてボケ防止😓💦
◉ちゃちゃる〜さん。 お買い上げ、ありがとうございます。 って、やすもと醤油からは何の連絡も有りませんが。😜 クセになる美味しさでしょう。 燻製玉ねぎも美味しいですね。😋
今日のつまみ 下は右が昨日のもつ煮の汁で豚バラと空豆を煮込んだもので、左は甘鯛の塩焼きです。上は右が角肉と茄子とピーマンの炒め物で、その左はマグロのアラとネギと玉ねぎの煮物で、一番左は鮭カマノの焼いたんと、大根の漬物です。 デザートは「いわて銀河プラザ」で買った「回進堂」の栗もなかです。
びばー様 値上がりしていると噂の…牛丼ですね🤭✨ 玉ねぎ別容器なんですね😳✨
玉ねぎも甘くていいですが、焦がした長ネギは香ばしくて悪くないです😁💚 残り物処理のお弁当ですが美味しかったです🎵