ミュートした投稿です。
re:Dine新宿 ディアブロ(悪魔)な日々 vol.53 ヱビバ新宿店で10杯、当店で16:10〜18:10の2時間耐久レース(飲み放題)で7杯、計17杯頂きました。アテのお初の水餃子は美味しかったです。写真の餃子は1コ食べちゃってます。 6/26からの53日間で世界8か国、日本国内は31都道
この列車は日本酒推しなのに
この列車は日本酒推しなのに この列車は日本酒推しなのに‥ごめんなさい🙏
この前セントラルパーク地下街で見かけた角打ち屋さん、初めて入ってみた〜!😁 この店は愛知、岐阜、三重の3県にある酒造会社の酒を販売、角打ちにして飲むことができます! まずは出身岐阜から、各務原の小町酒造に依頼して造ってもらってるというOTAKEのオリジナルブランド酒🍶長良川純米吟醸をチョイス!これは
小木曽製粉所長野駅前店
小木曽製粉所長野駅前店 寄り道から東京へ向かう夜行バス乗車前、夕食で小木曽製粉所に立ち寄りました。麦酒はヱビスはなく黒ラベルだったので日本酒で「そば屋のおすすめ」を頂きました。アイキャッチは日替わり三種盛(焼き味噌・枝豆・山葵菜のおした鹿刺。 ほどよい酔いで夜行バスでは爆睡でした😪。合鴨と信州みその陶板焼き天ぷら
念願の初乗車㊗️✨
念願の初乗車㊗️✨ 先月のはなしですが友人たちと自分の計8人で…JR東日本ののってたのしい列車シリーズのひとつである 〜ゆざわShu*kura〜 に乗車しました🍶✨🍺💖🍻今回びゅう旅行商品の食事付きプランを利用したのですが充実しまくり🍶🤣乗車してすぐにスタッフの方が食事を用意してくださり、午前10:
re:Dine新宿 ディアブロ(悪魔)な日々 vol.52 本日はジョナで中ジョッキ一杯、サイゼで白ワインデカンタ小250ml(グラス2杯)、恵比寿ガーデンプレイスで開催中のヱビスビヤホリデーで1杯、ヱビバ新宿店で6杯、当店で14:20〜16:20の2時間耐久レース(飲み放題)で6杯頂きました。ア
monakaさん こちらのお蕎麦屋さん、いつ行っても素晴らしいです✨🥰 今回も蕎麦味噌をあてに日本酒楽しみました😋
にいたんさん、ばかじゃないです~😰 すみません🙇♀️ 昔、“本気”と書いて、“マジ”と読むってありましたよね💦 “美味しい日本酒”と書いて、“美味しいやつ”と読む、と言いたかったのです💧 私の書き方が意味不明で ごめんなさい m(_ _;)m 本当に失礼しました🙇♀️🙇♀️
にいたんさん あら😍美味しい日本酒😋(と書いて、かつ、と読む 笑)
マリリンさま お久しぶりです😊 いつも素敵な投稿、ありがとうございます😄 ナイスお蕎麦屋さんですねぇ👍 大山どりと紋甲イカ、日本酒が特に良いですね😆🍻✨