ミュートした投稿です。
昨晩18杯お疲れ様です笑 石神井公園店広々してそうですね。 お外も見渡せるのでしょうか⁈開放感がありそうです👀
Tokyo West Side
Tokyo West Side 暑い日に🥵久々遠征ちうヱビバ石神井公園店なう昨晩は気がつけばヱビバで18杯、帰りに焼肉屋、ルーティンか、、やっちまった🫠
公園の一輪の花
公園の一輪の花 たぶんヤブミョウガだと思いますが、公園にポツンと咲いていました。
マンデーもヱビス教ミサ🍺🥇🥈🥉再集結 急用ができたので早めに仕事を切り上げ、219回目のグランスタ八重北教会のミサに参戦ちう🍺 当然先発は間も無くお別れとなる夏エール🍺から。合掌🙏 2杯目は最近再び飲み始めたシトラスエール 少し飲んでからライムを絞らないと溢れ出す🫠 私はカウンター5卓だが、
両さんたちの像
両さんたちの像 亀有にはこち亀の像も沢山あります。全部で15体あるそうなのですが、デザインマンホールめぐりついでに見つけたものをご紹介します。(1体だけは後からご紹介します)アイキャッチ画像は亀有駅の南口にいた、両さん、中川、麗子の像です。今回見たのでカラーだったのは、この像だけです。左は亀有駅の北口前にいた両さん
中野製菓
中野製菓 板橋交通公園に行った後、毎週水曜と土曜に工場でかりんとうの直販をしている中野製菓にも行ってみました。工場入ってすぐの広場で売っているのですが、毎月限定品のかりんとうがあります。限定品の看板をアップにすればよかったですね。この辺りは定番です。あと写ってないですが、左側では歌舞伎揚げなども売っていました
板橋交通公園
板橋交通公園 目白庭園から戻った後、日大板橋病院に用事があり、その帰りに歩いて板橋交通公園に寄りました。この公園にはとても古い都バスと都電が置いてあり、中に入ることもできます。アイキャッチ画像は都バスの全景です。左は前面の行き先表示、右はバスの後部です。今や見ることもないマニュアルの運転席と、木製の床の座席です。
なおなおっぴさま なんとなく下町の香りが 漂ってそうな公園ですね😄 ここで 子供達が夕暮れまではしゃぎ回ってるんでしょうね😄
上野の西町公園
上野の西町公園 最近上野に用事が多く、ちょっと永寿総合病院という病院の裏にある公園に寄ってみました。なぜか公園内に凧のデザインの石碑がありました。ついでに遊具がの写真を撮りました。こちらは揺れる動物の乗り物ですね。けっこうかわいい感じです。こちらは滑り台です。2台あり、ゾウさんはなかなかかわいくできています。ただ座
ヱビバ新店 昨年からの首都圏新店のプレオープン日、オープン日は全て出勤しました。 だいたい事業部長、副部長、ヱビバ他店の支配人がヘルプで来られてますね。 またハイランカーが店内てんこ盛り。🫠🍺 当日や初月度のサービスメニューは嬉しいですね。ヱビス🍺半額や、ヱビス🍺とセットで1,000円ぽっきり