ミュートした投稿です。
【大阪 梅田】さち福や(まいどおおきに食堂系)
【大阪 梅田】さち福や(まいどおおきに食堂系) 先日,広島のさち福やに行きましたが,今回は地元大阪(リンクス梅田)。こちらもヱビス瓶ビール提供店ですが,グラスは無地…。広島のヱビスグラスとは違う…。ヱビスの味は,変わらないと思うが,何となく広島の方が旨く感じるのは,私だけ?…。↑↑↑リンクス店のグラス(無地)( ´△`)。↑↑↑ekie広島店のグ
legacyさん 残念ながら持ってません😆 よく似たタイプの SORACHIグラスなら 持ってるけど。 それじゃナカーマになれませんかね?😂 ヤー😎👍
ナカーマ探しています。
ナカーマ探しています。 誰かさんに このグラス かっこいいって言われたんで久しぶりに投稿しました。そういえば このグラスって 自分以外 見てないんですけど 誰かナカーマいますか🤔?あとこれは 以前 投稿した函館ピエロのカップ焼きそば、いつまで食べないのと言われて、食べてしまいましたが、取り立てて特徴のないカップ焼きそばでし
ビアラーさん こんにちは。 これは、気になりますね❗ 貴重なグラスを見れて ありがとうございます🙏 さち福や お店に行く機会があればですが💦 見てみますね❗
まるさん グラスに122ndと…おそらく122周年?…。私も見慣れないグラスだと…。広島以外の さち福やのグラスも気になるところですね。
ビアラーさん おはようございます。 ヱビスのグラスが見慣れないです😀 記念グラスみたいですね🤔
legacy様 ありがとうございます🤣✨ グラスはお気に入りですが、 legacy様の細長いYEBISUグラス、あれは、マジでカッコいいですよね〜🤣👍✨
なんかまるで 一流レストランのコース料理のメインディッシュの感じですよね。 素晴らしいです🤩。 おまけにヱビスのグラスがかっこいいし。ブラボー😎👍👏👏👏。
びばー様 グラスでいただくマリアージュブラン🍺もいいですね👏✨☺️
ラズベリーさん このお店もサッポロビールの系列のお店で、それぞれのビールに合ったグラスが用意されているのも👍楽しめます😊