ミュートした投稿です。
日本橋三越
日本橋三越 日本橋三越の生け花が南国風になっていました。そして1階の中央広場には、浮世絵風のディズニーキャラクターの販売会をしていました。8月17日日曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日に。
カルティエの新ビル
カルティエの新ビル 晴海通りと並木通りの交差点の北西角に、新しくカルティエのビルができていました。
NISSAN CROSSING
NISSAN CROSSING 8月17日日曜の続きです。ソニープラザ銀座から同じビルの1階に降り、NISSAN CROSSINGのラリー車の展示を見ました。実車なので、傷などあります。
自家製ホップとニンニクのフリッター
自家製ホップとニンニクのフリッター ホップのほろ苦さとニンニクのホクホク感であっという間にラッキーヱビスも空いてしまいました💦
ソニーストア銀座の鬼滅の刃
ソニーストア銀座の鬼滅の刃 ソニープラザ銀座の店内には、鬼滅の刃の登場人物のパネルがありました。映画の主題歌をヘッドフォンで聞くことができます。こちらは体験シアターで、このシアター用に編集された映像の音を、前後左右から聞くことができます。ディスプレイと、背後から音を出すスピーカーです。プレイステーション5の展示では、鬼滅の刃の
新宿御苑の風景
新宿御苑の風景 緑が際立つ夏の新宿御苑です。
新宿御苑の木の実
新宿御苑の木の実 8月17日日曜の続きです。新宿御苑で見かけた色々な木の実です。
新宿御苑の花々
新宿御苑の花々 8月17日日曜は、まず新宿御苑に行きました。その御苑に咲いていた花々です。ここからはバラです。また通路に戻ります。8月17日日曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日以降に。
8月16日土曜の諸々
8月16日土曜の諸々 8月16日土曜の続きです。アイキャッチ画像は京成日暮里駅に常設のツリーに祭りの格好をさせたものです。下は千住大橋駅すぐのショッピングモール「ポンデポルタ」の入口の花飾りです。その裏側です。以下は様々な場所で見た花などです。ツマグロヒョウモンです。京成線の駅を通り過ぎる、乗り入れの京浜急行の車両です。
京成沿線の風情ある建物
京成沿線の風情ある建物 正直どこで撮ったかはよく覚えていませんが、道々撮った建物です。アイキャッチ画像は本を読むフクロウが庇に載っている本屋です。下は商店が並ぶ建物です。近所にもあるのに、スーパーの赤札堂にこんなマークがあるのは初めて知りました。懐かしい店構えの化粧品屋兼煙草屋です。銭湯です。いかにも地元密着の喫茶店です。